-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 3
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 4
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 5
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 6
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 7
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 8
- 【大相撲夏場所】世間の関心は豊昇龍と大の里にあるけど…王鵬の「リベンジ優勝」が楽しみなワケ
- 9
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
- 10
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
ロシア「ワグネルの乱」で判明した「プーチン政権とロシア軍内は裏切り者だらけ」という衝撃事実
その時、モスクワにあるクレムリン(ロシア大統領府)は大パニックに陥った──。本サイトが6月27日に公開した記事では、ロシアの民間軍事会社ワグネルを率いるエフゲニー・プリゴジン氏が主導した武装蜂起による反乱が、プーチン大統領の心胆を大いに寒か…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, エフゲニー・プリゴジン, ロシア, 戦争
政治
「仁義なき戦い 大阪・兵庫死闘編」に突入した「公明党VS日本維新の会」不信渦巻く殴り合い
最近の公明党といえば、2021年の衆院選で広島3区から自民党候補を押しのけて、斉藤鉄夫国交相を擁立したかと思えば、次期衆院選では東京選挙区で連立を組む自民党の候補を推さないと宣言するなど、映画「仁義なき戦い」ばりの抗争を繰り広げている。その…
政治
森喜朗もコントロールできない「安倍派5人組」の総裁・会長「椅子取りゲーム」
安倍元首相の一周忌(7月8日)が近づく中、「安倍派」の会長の座を巡り複数の候補がドングリの背比べ状態でいまだに決まらない。そんな中、派内では自民党総裁候補と会長を別々に立てる「総・会分離論」が検討され始めているという。現在、安倍派会長ポスト…
政治
「自民党と公明党は兄弟だ」萩生田光一のケンカ修復発言に自民党議員が「アカの他人だ」アキレ顔
自民党の萩生田光一政調会長といえば、衆院東京28区をめぐる公明党との調整のもつれの結果、公明党の支持母体である創価学会から「仏敵」認定されたとして話題になったが、6月24日の名古屋市内での会合では「兄弟ゲンカは仲直りしなければならない」と、…
政治
その時、クレムリンは恐怖で大パニックに陥った! ワグネル武装蜂起を罰せないプーチン「屈辱と敗北の24時間」
ロシアの民間軍事会社ワグネルを率いるエフゲニー・プリゴジン氏が主導した反乱と武装蜂起は、独裁者として君臨してきたプーチン大統領の威信を一夜にして失墜させた。プーチンの「裏の最側近」として最前線での指揮を執ってきたプリゴジン氏が、ワグネルの戦…
カテゴリー: 政治
タグ: アレクサンドル・ルカシェンコ, ウラジーミル・プーチン, エフゲニー・プリゴジン, ロシア, 戦争
政治
岸田総理が煽る「解散風」維新強気の裏で「不祥事議員量産」の危機
サミット終了後、永田町で吹き始めた「解散風」。その風速は岸田文雄総理(65)のひと言で強くなったり、弱くなったり‥‥。あげくは解散見送りになって、そのたびに、センセイ方は右往左往。この騒動で浮き彫りになったものとは?「情勢をよく見極めたい」…
政治
ワグネル反乱でロシアが内戦に…世界の緊迫に「散髪してのんきな1日」を過ごした岸田文雄のマヌケ
ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱によって、ロシア国内が内戦に発展するかと世界が緊張した6月24日、一人だけ呑気な生活を送っていた指導者がいる。日本の岸田文雄総理だ。6月24日の動静を見ると、岸田総理は午前9時半すぎに公邸を出発した。市ヶ谷…
政治
プリゴジン「反乱⇒即撤退」に「プーチンと組んだ猿芝居」説が飛び交う理由
いったい何の騒動だったのか。プーチン大統領のシンパで「ロシアの狂犬」と言われる民間軍事会社・ワグネルのエフゲニー・プリゴジン氏の「反乱」は、三日天下どころか一日の遠吠えで終わった。公安関係者が説明する。「ご承知の通り、ワグネルは対ウクライナ…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, エフゲニー・プリゴジン, ロシア
政治
岸田総理の名前も忘れたバイデンとレビー小体型認知症のプーチン…どっちがヤバイのか
政治家の老害化は、日本だけの問題ではない。米バイデン大統領の「ボケ行状」が止まらないのだ。6月16日のスピーチでは、原稿にはない「女王陛下万歳!」と口走って演説を終了。さらに6月20日の支持者向けの政治資金集めパーティーで「日本の大統領」「…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ジョー・バイデン, 岸田文雄, 認知症
政治
岸田文雄の最側近「隠し妻」が告白した「子供の認知問題」で政府から噴出する「危機管理が全くなっていない」真っ向ダメ出し
隠し妻と隠し子疑惑が明るみに出た木原誠二官房副長官は、岸田文雄総理の最側近だ。「週刊文春」が第2弾として、隠し妻A子さんの告白を掲載した。A子さんが言うには、「娘が生まれた当初、木原さんとはよくよく話をしました。木原さんは、双方のお子さんを…
政治
小池百合子知事が大はしゃぎ「フォーミュラE」東京開催に血税が注ぎ込まれるイヤな予感
FIA国際自動車連盟が6月20日、フォーミュラE世界選手権の来季暫定カレンダーを発表。3月30日の第7戦に、東京での開催を予定していることがわかった。フォーミュラEは化石燃料を使わず、電動のパワートレインを搭載。今季は11チーム22台が参戦…
政治
内閣支持率は「消費税と同じ」判明で「岸田文雄はクビ」という「竹下内閣の大失敗」再現
毎日新聞が6月17日、18の両日に実施した世論調査で、無党派層に絞った内閣支持率を算出したところ、全体の33%からさらに下落し、11%だった。今から30年以上前、消費税導入やリクルート事件の影響で、竹下登内閣の支持率が5%前後と消費税並み(…
政治
プーチンに「異常な兆候」が!言葉がなかなか出ないのは「小渕恵三と同じ」脳血管がヤバイ
弁舌の巧みさでは世界屈指と言われるロシアのプーチン大統領が、最新動画で二度にわたり言葉に詰まるシーンがあったという。欧米の諜報関係者らはすでにそのシーンを分析。プーチン氏の健康問題に異変がないかなど情報集めに躍起だ。日本の公安関係者が語る。…