社会

社会
Posted on 2023年07月12日 05:58

東京・大手町に鎮座する、平安時代の武将・平将門の首を供養する石碑「将門塚」。その賽銭箱から現金4000円を盗んだとして、4月に無職の男が警視庁丸の内署に逮捕されている。男は両面テープを先端に付けた針金を箱に入れ、紙幣を貼り付けるという古典的...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年07月11日 17:58

7月10日、神奈川県内で「怪奇現象」が発生した。2021年に猛威を振るった新型コロナ「デルタ株」が今年5月に神奈川県内の下水道から検出されたと公表されたのだ。デルタ株といえば、60歳以下の死亡率が現行株やオミクロン株で0.01%以下なのに対...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月11日 17:57

Amazonが開催する、年に一度だけのビッグセール「Amazonプライムデー」のまっただ中。7月11日から12日までの限定セールだが、初日から人気が集中しているのが、お掃除ロボットやガジェット系(生活を便利にする装置や小物など)だ。新型では...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月10日 09:55

連日の暑さで気分が晴れず、体もだるい─。もしかしたら「夏うつ」かもしれない。夏バテの症状とよく似ているが、夏の暑さによる体の不調に加えて、憂うつ感や気分の落ち込みなどメンタル面の不調が現れる状態が「夏うつ」の特徴だ。加えて、この病気の初期症...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月10日 05:58

今年の春先からソウルをはじめ、韓国国内で異常発生を続けている「交尾虫」問題。この虫はヒイロトゲナシケバエと呼ばれるケバエの一種だが、オスとメスが交尾するような形で飛び回ることから、海外では「ラブバグ(愛の虫)」「ハネムーン・フライ(新婚のハ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年07月09日 09:58

JR東日本が行っているサービス「大人の休日倶楽部」をご存知だろうか。名前ぐらいは知っているという人がほとんどかもしれない。だが、その程度の認識ではもったいない。鉄道ファンが「入会できる年齢になったら絶対に入る」と息巻くほどお得なサービスなの...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年07月08日 17:58

日本時間の7月1日夜から突如として始まった「API呼び出しの回数制限を超えた」メッセージが表示される、ツイッターの閲覧制限。ツィッターを運営するイーロン・マスク氏は7月2日、自身のツイッターアカウントを更新して「閲覧制限はサーバーメンテナン...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年07月08日 09:59

カリスマ経営者のイーロン・マスク氏が昨年に買収してからというもの、迷走が続くツイッター。買収後には広告主のツイッター離れが進み、5週間の広告収入が前年同期比で59%減った時期もあった。他にも迷走ぶりを挙げればキリがなく、ツイッターが企業やタ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月08日 09:58

東日本大震災からの復興のシンボルとして、2014年に運行を開始した「SL銀河」(写真)が運行を終了したのは6月11日。SL銀河は震災で被害を受けた東北地方に観光客を呼び戻そうと計画され、岩手県営運動公園に保蔵されていた国鉄C58形蒸気機関車...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月07日 09:59

1日600件しか読めなくなるAPI制限の嵐の中、Twitterで3日間もトレンドワードになっていた言葉がある。「小児科医」だ。新型コロナが5類になり、3年間の行動制限、マスク着用の反動で、子供達はヘルパンギーナ、RSウイルス、アデノウイルス...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月07日 09:58

7月20日から「青春18きっぷ」の利用期間が始まる。普通列車が5日間も乗り放題になるため、リーズナブルに鉄道旅を楽しめるありがたい切符だ。夏季休暇を利用して思い切った旅に出る人も少なくない。数日かけて普通列車を乗り継ぎ九州を目指す旅や、北を...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年07月07日 05:58

ヤマハ発動機は7月3日、プールの開発・製造から撤退すると発表した。意外だが、ヤマハ発動機は強化プラスチック(FRP)を使ったプール製造の業界トップであり、1974年から約50年間、6500基以上を全国の幼稚園から大学、スポーツクラブに設置し...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年07月04日 17:58

「条例が懸念している『不審者』って、子供につきまとって盗み撮りしている週刊誌カメラマンのことなんじゃないかと思うんだな」そうツイートしたのは、国際政治学者の三浦瑠麗氏だ。7月3日午前8時のことである。三浦氏がこのツイートに引用したのは「三浦...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年07月04日 09:58

故郷への帰省や旅行、出張に利用され、1970年代後半には大ブームとなった寝台列車「ブルートレイン」。そんな栄華もむなしく、2015年には「北斗星」(写真)が定期運行を終了し全廃された。今でも「TRAIN SUITE 四季島」や「TWILIG...

記事全文を読む→
カテゴリー:

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク