スポーツ

スポーツ
Posted on 2011年12月08日 11:59

今月1日にプロ野球12球団による臨時実行委員会、ならびにオーナー会議によって、ディー・エヌ・エー社(DeNA=以下D社)の球団参入が実現。承認前から噂されていた高田繁GM、工藤公康監督の布陣でチーム作りが進行中だ。「D社は、春田会長みずから...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年12月07日 11:59

清武氏いわく、「11月11日の会見直前に渡辺氏から『会見をやめろ』との電話を受けましたが、最後は説得ではなく、『キミは破滅だぞ。読売新聞と前面戦争になるんだ』といった恫喝でありました」さらに「江川案」に関しても「新事実」を公表し、渡辺氏を糾...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年12月06日 11:59

「あのミスターがあんなことを言うわけがないと、私も含め、驚いている人は多いですよ」こう打ち明けるのは、ベテランのスポーツライターだ。読売巨人軍・清武英利前球団代表兼GM(61)が仕掛けた11月11日のクーデター会見に対し、長嶋茂雄終身名誉監...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年12月04日 11:59

「巨人愛」を貫くテリー&ヨネスケが緊急直言!「原・江川・岡崎のトロイカ体制を確立せよ」 メルトダウンして瓦解しようが、ファンたちの「巨人愛」は永久に不滅である。熱烈なる“ジャイアンツ党”を自負する2人も江川氏の現場復帰には大賛成。迷走する球...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年12月03日 11:59

清武とはレベルが違う球界のドンナベツネが発した「鶴のダミ声」大暴言集15 内紛なのか?クーデターだったのか?いずれにしても、清武代表の涙の訴えなど、「球界のドン」にかかっては、季節外れの蚊に刺されたようなもの。巨人に君臨して20年、その間の...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年12月02日 11:59

清武「クビ」でナベツネが断行する「杉内・栗原・村田」FA強奪テロ!コーチ人事同様に、選手補強に関しても、渡辺会長VS清武GMの火花が散っていた。そして、ここでも会長の剛腕はGMを圧倒しているようだ。国内有力選手はもちろん、メジャーの大物選手...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年12月01日 11:59

記者座談会金満補強・堀内暗黒時代・地上波が撤退…松井引き留め失敗で始まった「ロスト10年」清武代表のご乱心に端を発した巨人のお家騒動が収まらない。とはいえ、ここ10年の巨人は迷走を続けてきたのである。チームの顔だった松井秀喜がメジャーに去っ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月30日 11:59

手柄は全て自分のものに岡崎ヘッドが09年から務めた二軍監督時代は原監督も信頼していたというが、こうまで清武代表にベッタリでコソコソ動き回られてはおもしろいはずもない。「だから原監督は、今回の岡崎ヘッド留任にしぶしぶ了承はしましたが、あとにな...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月29日 11:59

デビューから10年、惜しまれつつファンに別れを告げた女子プロゴルファーの古閑美保(29)。プライベートでも数多くの男性との浮き名を流してきたが‥‥。豪快な“元祖ヘソ出し”ショットでギャラリーを沸かせ、奔放な発言でマスコミをにぎわした古閑。生...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月29日 11:59

女子フィギュアの浅田真央(21)にイマイチ輝きが戻ってこない。グランプリ(GP)シリーズ第4戦「NHK杯」は、自慢のトリプルアクセルを封印したまま、優勝を逃した。その陰には、「家庭の事情」があったというのである。浅田といえば、11月12日に...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月29日 11:59

プレ五輪とも言われた女子バレーボール世界選手権。火の鳥ニッポンも、ロンドンへの3枚の切符をかけて激戦を繰り広げる中、エース・木村沙織(25)に宿敵・中国のコーチとのラブ騒動が起きていた。昨年11月の世界選手権で、32年ぶりのメダルを獲得した...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月29日 11:59

岡崎コーチは清武のスパイ!?2年連続でV逸した巨人は来季の再起を誓って、11月20日まで秋季キャンプを行った。渦中の原辰徳監督(53)と岡崎郁ヘッドコーチ(50)が言葉を交わしながら指導していたキャンプ地の宮崎には、15日、桃井恒和オーナー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月25日 11:59

日本テレビ関係者が語る。「江川氏を巨人の監督にと推していたのは、渡辺会長の盟友である、ウチの氏家斉一郎会長でした。ところが今年3月に会長が亡くなる時、『江川を何とかしてやってくれ』という、ある種、遺言とも言うべきことが託されたらしいんです」...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2011年11月25日 11:59

日本シリーズを前にしても落合監督は手綱を緩めようとしなかった。荒木雅博や井端弘和にノックを浴びせたり、コンディションに不安を抱える岩瀬と20分以上も野球談議をするなど、これまでには考えられなかったかのような態度で選手と接している。これも選手...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク