スポーツ

巨人軍は永久に不滅です(2)ミスターには許せない野球観

 清武氏いわく、
「11月11日の会見直前に渡辺氏から『会見をやめろ』との電話を受けましたが、最後は説得ではなく、『キミは破滅だぞ。読売新聞と前面戦争になるんだ』といった恫喝でありました」
 さらに「江川案」に関しても「新事実」を公表し、渡辺氏を糾弾した。
「渡辺氏は『巨人は弱いだけでなく、スターがいない。江川なら集客できる。彼は悪名高いが、悪名は無名に勝る。彼をヘッドコーチにすれば、次は江川が監督だと、江川もファンも期待するだろう。しかし、監督にはしないんだ』などと、この独断人事の狙いを打ち明けました。巨人のエースだった江川氏を集客の道具にしか見ておらず、彼のユニホーム姿に期待するファンを愚弄するものではないかと思わざるをえません」
 清武氏は独自の主張を展開するが、それこそ一刻も早い騒動鎮静化を願うミスターを愚弄する行為ではないのか。
 巨人担当記者によれば、ミスターはかねてから、清武氏の動き、仕事ぶりを苦い思いで見ていたという。
「今年は何度も東京ドームに足を運び、試合を見ていました。清武補強がまるで成功しなかったことは、ミスターもよくわかっていましたね。何しろ『助っ人が7番、8番を打っちゃダメだ。クリーンアップを打つべきなんだよ。投手なら中継ぎもダメ。先発して2桁勝たないと』と常々話している。それなのに、清武氏が獲った外国人は7番(ライアル)や8番(フィールズ)を打ったり、中継ぎで投げたり(ロメロ、アルバラデホ)した。それはミスターの野球観とは対極にあり、許せないんです」
 同時に「安い補強はダメだ」との持論も。事実、監督時代には積極的に大型補強に動いた。
「だから大物で値段の高いクリーンアップばかり集めたでしょう。『いい選手を獲るには金がかかる』が口癖でしたから」(前出・巨人担当記者)
 育成を軸とする清武氏とは意見が合わず、これにも憤慨しているのだ。
 その具体例を、さる球団関係者が暴露する。
「ミスターは『優勝した時ほど補強しろ』とよく言っていました。というのも、『(優勝の)翌年はどのチームも当然、巨人をマークしてくる』から。だけど原辰徳監督(53)が前回優勝(09年)したあと、有力FA選手がけっこういたにもかかわらず、清武氏は補強に動かなかった。その結果が、2年連続のV逸です」

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き