-
-
人気記事
- 1
- 巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
- 2
- 【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
- 3
- 「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
- 4
- 浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
- 6
- NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
- 7
- 千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
- 8
- 大谷翔平「独壇場のタイトル」に待ったをかける「思わぬライバル」は鈴木誠也だった
- 9
- 井上尚弥はなぜ2度目のダウンを食らったのか…渡嘉敷勝男が独自分析「あれはよくない」
- 10
- 元祖・天才ドリブラー・佐々木博和「16歳で日本代表をガンガン抜き去り」伝説
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
月別アーカイブ: 2月 2019
芸能
天才テリー伊藤対談「ガレッジセール・ゴリ(照屋年之)」(2)奥田瑛二さんってその手の話好きだよね
テリーでもミイラになった遺体とあらためて向かい合う行為って、遺族にとっては、つらいものじゃないかな。ゴリ僕も「どうして2度も悲しまなきゃいけないんだろう」と、ずいぶんと考えました。でも、洗骨はそういう意味でも、家族というものを強く意識させら…
スポーツ
トルコサポーターも激怒?長友佑都が試合中に「Fワード」暴言疑惑の波紋
トルコのガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都が2月10日、スーペルリーガ第21節のトラブゾンスポル戦に先発フル出場を果たし、3-1での勝利に大きく貢献するも、よもやの“暴言疑惑”が浮上してしまった。チームの主力として順当にスタメンへ名…
女子アナ
高橋真麻、「まるでおめでた」食べ過ぎ腹を公開もそれより目立ったGカップ!
フリーアナの高橋真麻が2月12日のブログで、大きく膨れ上がったお腹の写真を公開し、注目を集めている。それは真麻の体を横から写したもので、下っ腹のあたり、スカート部分が大きく盛り上がっている。真麻が両手を添えており、まるで妊娠したかのようだ。…
女子アナ
「路チューのプロ」先輩を超えた!? TBS林みなほ、キス動画公開にスタジオ騒然
まさかこんな時代が訪れるとは…。TBSの林みなほアナ同局のバラエティ番組「有田哲平の夢なら醒めないで」に出演したのは去る2月5日。自身のインスタグラムで夫とのキス動画を投稿した真意について明かしている。16年7月に10歳年上のTBSラジオの…
芸能
天才テリー伊藤対談「ガレッジセール・ゴリ(照屋年之)」(1)遺骨を洗う風習は愛にあふれた儀式
●ゲスト:ガレッジセール・ゴリ/照屋年之(がれっじせーる・ごり/てるや・としゆき) 1972年、沖縄県生まれ。日本大学芸術学部映画学科中退後の95年、沖縄に住んでいた中学時代の同級生・川田広樹を誘って「ガレッジセール」結成。99年より「笑っ…
エンタメ
【一杯酒場】神奈川県・新横浜「シンヨコ商店」
年中無休で18時間のロング営業!昼のみから早朝のみまでなんでもござれ昭和を感じさせるレトロな雰囲気の中、80年代の懐かしいアイドル映像を見ながら食事ができる。平日に限り14時までコスパ抜群な定食中心のランチ営業、その後18時まではドリンク全…
女子アナ
フジ秋元優里の元夫アナ、さんまに「離婚をお祝い」され見せた“安堵”の深意
離婚イジリで新境地が見えた!?フジテレビ・生田竜聖アナが2月9日に放送された同局のバラエティ特番「土曜プレミアム・さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検」に出演。番組MCの明石家さんまから離婚したことをイジられる一幕があった。同番組には41…
女子アナ
テレ朝・小川彩佳の結婚に激しく同意した二宮和也ファンの「攻撃」のホコ先!
テレビ朝日の小川彩佳アナが近く退社し、結婚することが2月8日に発表されたが、これが嵐ファンにかなりのインパクトを与えているようだ。小川アナは同日、司会を務める「AbemaPrime」(AbemaTV)の冒頭で、昨年春に知人の紹介で出会った1…
芸能
新井浩文の親友・ムロツヨシのインスタに異変!?ファンから心配の声
2月12日発売の「女性自身」が、逮捕された新井浩文の親友であるムロツヨシの近況を伝えた。記事によると、新井の逮捕でムロは大きなショックを受けているという。「ムロと新井は10年来の親友で、2人きりで京都旅行に行くほど交流が深かったそうです。そ…
芸能
「原価暴露」ツイートしたZOZO前澤社長に「アパレルわかってる!?」の疑問続出
剛力彩芽との交際など、プライベートも含めてその“ぶっちゃけツイート”で人気だったZOZO・前澤友作社長が2月7日、ツイッターの休止を宣言した。そのきっかけと言われているのが、前日の6日に投稿したアンケートだという。前澤氏は〈いまお店で約1万…
スポーツ
セルジオ越後に噛みついた乾貴士に拍手喝采が上がる「本当の理由」!
サッカー日本代表の乾貴士が解説者のセルジオ越後氏に噛みついたことが話題になっている。2月12日、テレビ東京が「香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!」のタイトルで、香川のトルコリーグ移籍についてセルジオ氏が語るネットニュース…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「状態抜群サンライズソアが穴」
なかなかの好メンバーだ。今年最初のGI戦、フェブラリーSである。熱のこもった見応えある競馬が期待できそうだ。では、その顔ぶれを見てみよう。藤田菜七子騎手がGI初騎乗ということで話題沸騰。前哨戦の根岸Sを制したコパノキッキングを筆頭に、鞍上ル…
社会
長寿喚起ワイド「老化現象ロードマップ」(5)<対策>1日1回は腹を抱えて大笑いをしろ
健康的に老いていくことが理想である。その基本は食にあるようだが、不老の研究は進んでいる。日本の食文化史研究家・永山久夫氏が言う。「私たちはもっともっと長生きできるはずです。そのキーワードは『胡・豆・魚・大・参・茶』です。胡麻、大豆、魚、大根…