芸能
Posted on 2018年04月27日 12:57

天才テリー伊藤対談「小松政夫」(3)植木の身代わりでバイクスタントも

2018年04月27日 12:57

テリー そういう優しくて真面目な一面があるのに、テレビや映画での植木さんは圧倒的におもしろくて、くだらなかったじゃないですか。あれは何だったんですかね?

小松 ハハハ、映画に関して言えば、やっぱり古澤憲吾監督のせいでしょうね。ほとんど乗馬経験のない植木を馬に乗せて「走れー!」って、断崖絶壁を登らせるようなムチャクチャな監督でしたから。危なっかしくて植木もスタッフもハラハラしているのに、「走れ、走れ! 馬は利口だから、ちゃんと道を見てる!」って(笑)。

テリー すごいなァ、普通そんなの通らないですって(笑)。そういう危険な場面だったら「いくら何でもうちの植木にそんなことはさせられませんよ」って、普通はなりますよね?

小松 1回だけありましたね。「大冒険」という映画で植木がスーパーカブに乗って悪漢を追いかける場面なんですけど、道に転がったミカンやリンゴをジャンプして避けて、ストンと着地してまた追いかけるというアクションをスタントマンがやるはずだったんです。

テリー はい、はい。

小松 ところが、用意されたバイクの踏み切り台の高さが1メートル20センチぐらいあったんです。それを見たスタントマンが「こんなもん跳べるか!」って帰っちゃったので、植木が「私が飛びます」って言いだして。

テリー プロが跳べないって帰っちゃう高さなんだから、素人には無理でしょう。

小松 そうなんです。さすがに「それはやらせられない」という話になって、私がやることにしたんです。結局、うまく着地できなくて転びましたけど、「諦めずに追いかけていくシーンが撮れた」ということで、結果OKになりました。

テリー 小松さんだって危ないじゃない、ムチャクチャだなァ(笑)。でも植木さんって、運動神経抜群ですよね。何かの映画で、あぐらをかいたまま、ちょっと高いところに飛び乗るシーンとか覚えていますよ。

小松 ああ、ありましたねェ(笑)。

テリー 国立競技場で踊ったりする場面でも、それがよくわかりますよ。

小松 あれ、当日その場での振り付けですからね。いちおう振り付けの先生がいるんですけど、古澤監督が「植木さんは好きなようにやらせたほうがいい」って言うもんだから、植木がその場で歌いながら踊って。またそれがみごとなんですよね。

テリー 古澤監督の期待に植木さんはみごとに応えるからすごいですよね。

小松 でも、植木が古澤監督に文句を言ってるところを見たことがありますけどね。ホテルの部屋で、当時、彼女役だった浜美枝さんが待っている。植木がその部屋に入ると、もみ消したタバコが目に入る。植木としては「ははあ、さっきまでここに誰かいたんだな?」と気づくような芝居をしたかったと思うんですよ。でも古澤監督は「部屋に走って入っていけ!」って指示するので「ちょっとは考えるような演技をさせてくださいよ」って(笑)。

テリー へぇ。でも、それって今のハリウッド映画ですよね。スピードが速くて、カット数も多い。

小松 ああ、そうかもしれませんね。本当に個性的な人で、撮影の時は「シュートするーッ!」って大声を出すんだけど、家の表札のアップなんかも、「ハイ、表札のアップ撮るー、シュートするーッ!」って叫ぶんですよ(笑)。

テリー ハハハ、撮ってる映画と同じで、テンションが高い人だったんですね。おもしろいなァ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク