芸能
Posted on 2018年04月29日 09:59

平愛梨に真野恵里菜…次々にゴールを決めるサッカー選手に“怨嗟”の声

2018年04月29日 09:59

 芸能界を彩る美女を次々と射止めるサッカー選手に対し、激しい嫉妬の声が噴出している。

「スペインで飛躍している柴崎岳が女優の真野恵里菜と結ばれたことが発端です。バラエティで活躍中の平愛梨が、現日本代表DFの長友佑都と結ばれたのを始め、グラドルファンに人気があり、志村けんの番組でも活躍していた丸高愛実は、日本の至宝とも歌われた柿谷曜一朗と、さかのぼれば、元日本代表MFで日韓W杯ではヒーロー級の活躍を披露した稲本潤一も、ファッショモデルとして女性だけでなく、アイドル的な雰囲気から男性ファンが多くいた田中美保を射止め、世の男性に羨望の眼差しを向けられていましたが、こうした美女たちが“気がつけばサッカー選手の嫁になっている”と、ネットが荒れてしまっているわけです」(エンタメ誌ライター)

 サッカー選手は、汗臭さを感じさせないさわやかさがあり、さらには才能に恵まれ高給を稼ぐという“ハイスペック”。世の男性からは、こんな「白旗」が上がっている。

〈俺が好きな女性タレントがすべてサッカー選手に奪われた。誰が責任とってくれる?〉〈最近のフットボーラーの肉食ぶりは迷惑だな。遠慮というものを知らんのか〉〈平愛梨に真野恵里菜、好きだったのになぁ…〉〈田中美保を稲本に奪われた時点で俺の夢は潰えたよ〉〈まぁ海外で活躍してるようなサッカー選手に俺ら一般人が勝てるはずないな。5-0で完敗です〉

 また、元日本代表の中田英寿に至っては過去にハリウッド女優ミラ・ジョボビッチとの交際も噂されるなど、そのモテ・パワーは国境を越えている。我々は、ただ傍観するしかないのだが…。

(ジェイコヴ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク