芸能

「めちゃイケ」後番組が低空発進もフジが視聴率より重視するものとは?

 5月5日にスタートした新番組「世界!極タウンに住んでみる」(フジテレビ系)の視聴率が5.8%だったことが分かった。3月末に最終回を迎えた「めちゃ×2イケてるッ!」の後番組にしてはひっそりと始まった感のある同番組だが、今回の数字についてテレビ誌のライターが指摘する。

「土曜8時のゴールデンタイムで5%台とはしょっぱなからコケたも同然ですね。大型連休中は視聴率が下がると言われていますが、同じ日にテレビ東京で放送された『世界卓球 団体戦女子決勝』は17.4%の高視聴率をあげており、そのジンクスも当てはまらなそう。この調子だと次週には早くも5%割れになってしまいそうです」

 出だしの2時間スペシャルでいきなり番組終了レベルの低空発進となった「世界!極タウン」。だがフジテレビの局内では意外にもネガティブな反応は少ないのだという。というのも現在のフジテレビでは、視聴率より重視されるものがあるからだというのだ。テレビ誌のライターが続ける。

「フジテレビは昨年度の4~9月期決算にて、民放キー局で唯一となる8億円の赤字を計上。そしてフジテレビを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングスでは5月10日に2018年3月期の通期決算の発表を予定しており、そこでは厳しい質問が相次ぐことでしょう。それゆえフジテレビ側としてはテレビ局にとって聖域とされる番組制作予算にも大きなメスを入れて、収支改善を図っていることをアピールしたいはずです」

 そこで注目されるのが、金食い虫だった「めちゃイケ」の後を継いだ「世界!極タウン」だというのだ。同番組は世界各地に番組ディレクターが移住するという体験型バラエティーで、海外ものながら制作費は格安。たとえ視聴率は悪くても、制作費を下げる方向で採算を合わせる作戦だというのである。

「業績の悪い会社では収益の維持よりも出費の抑制を優先するのが常道。それに月9ドラマを筆頭に凋落著しいフジテレビでは、番組に提供スポンサーを付けること自体が相当厳しい。その意味で『世界!極タウン』は現在のフジテレビにとって格好のテストケースとなっているのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 はたして決算発表で「世界!極タウン」にはどんな評価が下されるのか。フジテレビのみならず、テレビ業界全体が注目していることだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感