政治

小池百合子「希望の塾」の開店休業状態に噴出した「やるやる詐欺だ」の声!

 ロシアW杯に出場するドタバタ侍ジャパンにはせめてフェアプレーを期待したい。だが、国内に目を移せば、アノ有名政治家のトンズラ言動に批判が集中していた。ヘタすりゃ一発退場、レッドカード級のメーワク行為とは!?

 昨年7月、都議選での小池旋風で「都民ファーストの会」を都議会第1党に押し上げてからわずか1年足らず。小池百合子都知事(65)の地盤沈下が止まらない。社会部デスクが現状を説明する。

「すべては、“排除”発言で大敗した昨秋衆院選の影響が尾を引いてます。今年4月の練馬区議補選でも都民ファ候補は2人とも落選。小池知事のお膝元での敗戦だけに失速感が否めません。また、盛り土問題で大騒ぎした豊洲市場でも結局は安全宣言を出して移転を決めた。その一方で築地には食のテーマパークを作るなど玉虫色の併用案を打ち出したため、豊洲に建設予定の観光施設『千客万来』の運営事業を入札した万葉倶楽部の高橋弘会長は『話が違う』と激怒。最終的に小池都知事が直接謝罪するハメに追い込まれた」

 まさに大山鳴動してネズミ一匹──。そんな中、小池氏みずからの肝煎りで開始した政治塾「希望の塾」もひそかに閉鎖していたのだ。

「一昨年秋に立ち上げ、昨年の3月までは予定通り開講された希望の塾は、昨年秋に第2期が募集された。ところが、秋の衆院選で国政に打って出た『希望の党』が大敗し、応募者が100人も集まらなかった。その後、春まで延期すると発表があったが、ホームページは閉鎖、実質上の開店休業で、再開のメドはたっていない状態です」(前出・デスク)

 これまで2期にわたって4000人あまりの塾生から1億円以上の会費を徴収していた希望の塾。2期目に至っては、講義なども行なわれなかったことから「やるやる詐欺」と指摘する声も聞かれる。

 逆風吹き荒れる小池氏は2年後の都知事選をどう戦うのか。6月12日発売の「週刊アサヒ芸能」はレッドカードを突きつけられた小池氏の逆転再生プランをスッパ抜いている。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身