芸能

天才テリー伊藤対談「柳いろは」(1)対談で胸の絵を描くんですか

●ゲスト:柳いろは(やなぎ・いろは) 1990年、大阪府生まれ。2013年、現在の事務所にスカウトされて上京し、芸能界デビュー。グラドルとしてさまざまな雑誌のグラビアや表紙を飾る。同年、初のDVD「いろはにほへと」(竹書房)発売。現在までに6枚のイメージDVDを発売。14年、11月より初代「K-1ガールズ」の一員として活動、キャプテンを務めた。またテレビやラジオでも活躍、これまでに「サンデー・ジャポン」(TBS)、「おねだりの達人」(テレビ東京)、「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」(MBSラジオ)、「ガールズツアーin長崎」(BS日テレ)、「二軒目どうする?」(テレビ東京)、「橋本マナミのヨルサンポ」(BSフジ)、福島テレビ「エキサイティング競馬」にレギュラーMCとして出演した。ウェブCM「スピードブレスケア」(小林製薬)メイン出演中。18年4月に公開された映画「天使じゃないッ!」「天使じゃないッ!2」に主演、そのDVDが7月3日(火)にオデッサ・エンタテインメントより発売予定。

 初代K-1ガールズを務め、現在もグラビア、バラエティーなどで活躍中の柳いろは。Fカップがまぶしいグラマラスボディの魅力はもちろん、妹・柳ゆり菜との仲むつまじい関係や理想の恋愛、初めての映画出演などを語るその癒やしのムードに、天才テリーも思わずクラリ!

テリー おっ、いいね。今日も胸の谷間がバッチリ見える服だ。

 やったー、ホメてもらえた(笑)。テリーさんにお会いするので、出してきました。

テリー だから俺、いろはさん大好きなんだよ。BSフジの「(テリー伊藤の)今夜も傾奇流!」で共演してたけど、あの時もそんな服装だったっけ?

 いえ、前はミニスカが多かったんですけれど、最近は足を出すのが恥ずかしくて、ロングスカートばっかりなんです。その分、胸の谷間は出すようにしています(笑)。

テリー じゃあ、プライベートもこういう服が多いんだ、いいねー。でも、みんなにオッパイ見られちゃうのとか心配じゃないの。

 全然いいです。出しといて「見ないで!」とか言うほうが意味わかんないですから(笑)。「いいオッパイだね」って言われたら、素直に「ありがとうございます」って思います。

テリー 偉いね! じゃあさっそく触らせて。

 それはダメですよ。

テリー なんでだよ、せっかくなんだから、そこまでサービスしてよ。

 だってそれでOKってガードが緩すぎませんか? 偶然に肘とかが当たっちゃったりするのは、全然OKなんですけど。

テリー よし、あとでじゃんじゃん当たろう。俺、「ミスター当たり屋」って言われているくらい当たるタイプだから。

 アハハハハ、宣言してから当たる人なんかいないですよ。

テリー いろはさんは、妹の(柳)ゆり菜さんと仲いいんでしょう、お互いのオッパイを比べ合ったりしないの?

 どうかなー、でもまず形が違うと思うんですよ。

テリー どういうふうに? ちょっと、いろはさんのオッパイがどんな感じなのか、紙に描いてみてよ(とペンを差し出す)。

 ええ~っ、じゃあ、ちょっと実際に確認していいですか?(と、後ろを向いて、胸元からオッパイをのぞき込む)

テリー 正確さが要求されるから、俺も一緒に確認しようか?

 ダメですよ(笑)。はい、わかりました。(描き始めて)私、左のオッパイがちょっと大きいんです。

テリー あ、そうなの? 乳首はどのへんに?

 このあたりに、こんな感じで‥‥。

テリー ほほう、そういう感じか。

 そうなんです。まさか対談に来て、オッパイの絵を描くとは思わなかったです(笑)。

テリー (完成した絵を見て)いや、ありがとう。いろはさん、最高だね。こんなことまでしてくれるなんて、今、読者の好感度もグングン上がっているよ。

 本当ですか? やったー、うれしいです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策