芸能
Posted on 2018年07月26日 13:40

“打ち切り危機”も回避!元SMAP3人で「稲垣吾郎だけが地上波に残れた」ワケ

2018年07月26日 13:40

 オムニバスホラードラマ「ほんとにあった怖い話 ─夏の特別編2018─」(フジテレビ系)が、8月18日に放送されることがわかった。同番組は今年、一部で打ち切りが噂されていたという。

「この番組は、元SMAPの稲垣吾郎がメインMCを務めています。稲垣といえば昨年、香取慎吾や草なぎ剛とともにジャニーズ事務所を退所したことで、彼らのレギュラー番組は、ほとんど打ち切られました。そのため『ほん怖』も放送されないのではないかと噂されていたのですが、無事放送が決まり、SMAPファンを安堵させています」(テレビ誌記者)

 そんな3人は今年、香取出演の「おじゃMAP!!」(フジ系)や、草なぎ出演「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系)は終了したものの、稲垣の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)だけは継続となった。

 そんな中で、新作の「ほん怖」も放送となるわけだが、地上波で稲垣だけが起用されるのには理由があるという。

「7月19日発売の『週刊文春』によると、『ゴロウ・デラックス』の稲垣は、ゲストを前にした朗読の評判が良く、視聴率も安定しているため、代わりがいないという判断で継続が決まったそうです。また『ほん怖』も、昨年の夏に放送された回は視聴率11.5%と、フジドラマの中では高視聴率を記録している。このように、しっかりと結果を残していますから、スタッフは続投を決めたのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 3人について業界関係者は、当初、ジャニーズ側に忖度していたものの「ニーズの高さ、ファンの離れなさを見ていると仕事を頼みたくなる」と文春の取材に答えている。稲垣を筆頭に、他の2人が地上波に戻ってくる日も近いかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク