芸能

和田アキ子、吉澤ひとみに対し厳しく糾弾した「自覚」の背景

 歌手の和田アキ子が9月8日、ラジオ番組「アッコのいいかげんに1000回」(ニッポン放送)で、酒気帯び運転に加えてひき逃げで逮捕された元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者について厳しく糾弾している。

 吉澤容疑者は6日午前7時頃に酒気帯びで東京都中野区の路上を運転中、自転車に乗った女性をはねた後に逃走すると、15分後に現場に戻り自首。その場で呼気検査を受け、呼気1リットル当たりの基準値0.15mgを大幅に超える0.58mgというアルコールが検出されていた。

 和田は今回の報道に関して「ビックリしました。一番嫌なのはひき逃げというもの。自覚が足りないということ。15分後に現場に戻ってきたということだけど、一刻を争うようなことだったらどうしたんだろう」と語り、吉澤容疑者の事故後の対応を疑問視。さらに「(飲酒後だったなら)タクシーを使うとか、プロの方に運転を委ねるとか、そういう方法は考えなかったのかね」とし、アルコールの残った状態での運転に関しても厳しく言及している。

「和田は特に飲酒運転に関しては普段からかなり厳しい姿勢をとってきました。和田が主催するタレントや関係者らとの飲み会でも、必ず運転手やドライバーを事前に確認し、運転する予定のある者には“一滴もお酒を飲ませることはない”と過去に安東弘樹アナウンサーが明かしているほど。飲酒運転に関しては、ドライバーの飲酒を幇助したり、知っていながら見て見ぬ振りをした周囲にも責任が問われる可能性があるため、当然といえば当然ですが、和田が吉澤容疑者に言い放った『自覚が足りない』という言葉は、普段の和田のそうした行動から出ている言葉なのでしょう」(テレビ誌ライター)

 これだけの大御所タレントですら常日頃から細心の注意を払ってお酒との正しい付き合い方を模索していることを考慮すれば、今回の吉澤容疑者による行動はあまりにも軽率だったと言わざるを得ないだろう。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件