芸能
Posted on 2018年09月18日 05:57

芸能男女がひた隠す「積年遺恨」18ラウンド(2)明石家さんまと徳光和夫のギャラ論争

2018年09月18日 05:57

 タモリと並び「お笑いビッグ3」と称される明石家さんま(63)は、夏の風物詩「24時間テレビ」(日本テレビ系)のギャラ問題を巡って、徳光和夫(77)と舌戦を繰り広げた。日本テレビ関係者が明かすには、

「さんまさんが『チャリティーなのにギャラが出るのはおかしい』と批判したところ、過去にマラソンランナーを務めた徳光さんが『彼を見て一度も笑ったことがない』と応戦。それ以来、雲行きが怪しく、共演NG状態となっています」

 このバトルには後日談があるようで‥‥。

「実は最近、徳光さんの態度が軟化してきているんです。体調不安がささやかれたこともあって、弱気になっているのでしょうか。最近はさんまさんについて『おもしろいよね』と周囲に漏らしています。年内にもバラエティーで共演させて和解の舞台を作ろうと、番組スタッフが交渉を進めています」(日テレ関係者)

 その徳光が、さんまより早く、久しぶりの雪解け共演を果たしたのが、日テレで3期後輩にあたる福留功男(76)だ。かねてから両者には「不仲説」がささやかれていたが‥‥。

 同局の情報番組スタッフが声を潜める。

「今年の『24時間テレビ』で久々に共演を果たした2人ですが、舞台裏ではほとんど会話を交わしていませんでした。というのも、2人の遺恨はかなり根深い。福留さんは日テレ時代から後輩や年下の番組スタッフへの当たりが厳しく、徳光さんはかわいがっていた後輩アナやスタッフからよく愚痴を聞かされてウンザリしていたそうです。福留さんは先輩を立てているものの、徳光さんはいまだに毛嫌いしている様子でした」

 続いて、ベテランの放送作家が挙げるのは、今日まで続くルー大柴(64)の10年戦争だ。

「無名だったルーをブレイクさせたのは、同じ所属事務所に在籍していた関根勤(65)と小堺一機(62)。2人がルーをラジオ番組に呼んだり、テレビマンに『おもしろいヤツがいる』と勧めたことがキッカケで売れたんです。しかし08年にルーが事務所を辞めたことで関係が悪化。以来、ルーとの共演はNGとなっています」

 もっとも、ルー側にも言い分はあるようで‥‥。

「ルーが古巣を離れたのは、売れる前から苦楽を共にしたマネージャーが退社したため。そのマネージャーのあとを追って苦渋の決断を下したそうです。そういう意味では不義理とも言いにくいですよね」(放送作家)

 トゥギャザーしようぜ! とはいかないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク