芸能
Posted on 2018年09月19日 09:59

佐々木希出産であの「料理系ママタレ」に大ダメージ!?

2018年09月19日 09:59

 昨年4月にお笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建と結婚した女優の佐々木希が第1子となる男児を出産。9月13日に自身のインスタグラムを更新し「先日、無事男の子を出産いたしました。母子ともに健康です」と報告した。

 この幸せな一報に、内心穏やかでないのが、ママタレカテゴリーで活躍するタレントたちだろう。

「グルメで知られる渡部の舌を満足させている佐々木ですからね。料理系でママタレ需要のある人たちは、戦々恐々としているのではないでしょうか」(女性誌記者)

 料理を売りとしたママタレといえば、先月歯科医との結婚を前提とした交際が発覚した小倉優子だろう。

「現在、ママタレNo.1人気の小倉は、独身時代の料理下手からは考えられないほど腕を磨いてきました。パン好きが高じて2009年にはパンアドバイザー資格も取得。料理のレシピ本はベストセラーとなっています」(出版関係者)

 この“料理上手ママ”のポジションが脅かされるというのだ。

「佐々木はモデル時代、激太りしたことをきっかけに、自炊するようになりました。料理はすべて独学ですが、あの渡部が『いちばんおいしい料理』とべた褒めするほどの腕前です。和食中心のヘルシーな料理が多いですね。レシピ本はまだ出していませんが、出版されれば売れるのは間違いないでしょう」(前出・出版関係者)

 今年になって食生活アドバイザーに合格した佐々木。今後は、離乳食や食育などについての出版が期待できそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク