スポーツ

武豊が社台グループを激怒させた3大失態(1)勝負どころで馬群さばけず

 長らく不調にあえいでいた当代随一のスター騎手が2年ぶりのGⅠ制覇を果たした2012年。だが、本誌は12月6日号で「武豊が社台グループに干された」という記事で、それでも競馬界の巨大軍団にニラまれ厳しい環境に置かれていることを指摘し、反響を呼んだ。今回は、その決定打となったさらなる「因縁レース」の裏事情を全て明らかにする。

勝負どころで馬群をさばけず

 社台グループ─。現競馬界でその生産馬が次々と台頭し、JRA重賞レースの勝ち鞍を席巻する実力派巨大軍団であることは、競馬ファンの誰もが認めるところだろう。社台ファーム(吉田照哉代表)、ノーザンファーム(吉田勝己代表)といった、創始者・吉田善哉氏の子息が運営する牧場から輩出される馬は今や、厩舎、調教師、騎手にとって、半ば「不可欠」なものとなっているのだ。

 03年から05年まで3年連続年間200勝以上を達成するなど、天才の名をほしいままにした武豊(43)がここ数年、極度の不調に陥っているのは、社台グループを怒らせ、敵に回したことが一因‥‥本誌は昨年12月6日号でそう書いた。発端となった「事件」として、10年秋のジャパンカップ(GⅠ)の、レース後の審議を巡る「舌禍トラブル」が競馬関係者の間では指摘されているが、武本人も言うとおり、多分に「誤解」「曲解」が介在している可能性は高い。

 本誌は、武が社台に干された原因をさらに探るべく取材。すると、「真相は別の原因にある」と、社台グループと深い関係を持つ馬主が重い口を開き、社台を代弁したのである。まず最初に問題となったのは、ヴィクトワールピサという社台ファーム生産馬のレースだった。

「09年10月の新馬戦からずっと武が乗っていた馬ですが、10年4月の皐月賞(GⅠ)、5月の日本ダービー(GⅠ)で岩田康誠に乗り替わった。そこまで5戦4勝だった武は、皐月賞直前の3月に毎日杯(GⅢ)で落馬、鎖骨と腰椎を骨折する大ケガを負い、長期休養を余儀なくされたからです。岩田は皐月賞を勝ちましたが、それでも馬主の市川義美氏は武をひいきにしていて、『乗れるなら乗せてあげたい』と言っていました」

 その年の10月、骨折から復帰した武は、世界最高峰の競走とされるフランスGⅠ・凱旋門賞でヴィクトワールピサと再度タッグを組んだ。馬主が続けて明かす。

「しかし、この内容がヒドかった。20頭立てであとから行くと馬群に揉まれる危険性があるのに、馬群に包まれたまま後方4、5番手で最終コーナーを回った。直線の勝負どころでは馬群をさばけず、追いだしてやっと伸びた頃にはすでに遅し。7着に終わりました。この馬、実は半分は吉田照哉氏の名義なんです。それで照哉氏は『騎乗ミスだ、もうユタカの時代は終わったな』と激怒した」

 馬群に沈んだまま、競馬場をぐるっと回ってきただけ。そんなふがいないレースぶりに、社台の重鎮が憤慨したのだ。

 とはいえ、この1レースだけで直ちに斬り捨てたわけではない。武にとって名誉挽回のチャンスはすぐに巡ってきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」