芸能
Posted on 2018年10月11日 09:59

安達祐実、特殊メイクで80代老婆に変身するも「最強は園児扮装」の声!

2018年10月11日 09:59

 東京・渋谷のランドマークと言える通称「マルキュー」こと「SHIBUYA109」。そのメンズ館が「裏切るシゲキ」をコンセプトにリニューアルして「MAGNET by SHIBUYA109」となり、安達祐実をイメージキャラクターに起用。2時間かけた特殊メイクで80代の老婆に変身した安達がストリートファッションに身を包み、渋谷の街でポーズをとるポスターは、パッと見るとオシャレなシニアモデルのようにしか見えないのだ。

 そんな安達は今年5月28日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)で、ランドセルを背負い黄色い帽子をかぶった“小学生扮装”や、水色のスモックを着た“幼稚園児扮装”などを披露。その姿に違和感がなくかわいかったことに称賛と驚きの声が噴出したばかりとあって、ネット上では「園児から老婆まで演じられるリアル北島マヤ」「女優としてすごい能力」といった声や「老婆扮装は内田春菊に似てる」「綾戸智恵っぽい」「80代というより60代くらいにしか見えない」などさまざまな声があがっている。

「老婆に変身するために特殊メイクを施している安達ですが、小学生や園児の扮装を披露した時はいわゆる普通のメイクで、まったく違和感がありませんでしたからね。やはり最強は37歳にして園児に見えてしまう園児扮装でしょう」(女性誌記者)

 10月11日にスタートする米倉涼子主演のドラマ「リーガルV」では、元銀行員のパラリーガル(弁護士業務を補助する事務所職員)役を演じる安達。同ドラでは、ほぼ実年齢通りのようだが、老婆に変身した彼女のビジュアルが渋谷に掲げられるのは来年3月31日まで。ご自分の目で確かめてみるもの一興かも。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク