女子アナ
Posted on 2018年10月11日 17:59

「民放参戦」有働由美子、マツコに明かした“胸がギューされる”悶絶言葉とは?

2018年10月11日 17:59

 NHKの朝の顔だった有働由美子アナがフリーとなり、この10月からは「news zero」(日本テレビ系)のキャスターに就任。華々しく民放レギュラーデビューを飾った。10月1日の初日には、放送終了後に、同じ事務所に所属するマツコ・デラックスと、関ジャニ∞の村上信五がMCを務める「月曜から夜ふかし」に番宣を兼ね、続けての生出演も果たした。

「有働は番組の記者会見でも、“ダメだったら切ってもらっていい”と宣言しており、まさに背水の陣でこの仕事に取り組んでいます。ともにMCを務めるはずだった報道局の青山和弘氏が、日テレ側は公式には否定してますが、女性関係のスキャンダル報道を受けて降板することになり、番組開始まで有働はいろいろと苦労したようです。そんな有働を後方支援したいと、マツコが嫌いな生番組を提案し、有働のハシゴ出演を実現させたのだとか。『夜ふかし』の若い視聴者を『news zero』に取りこむことができれば、視聴率アップに貢献できるかもしれませんからね」(芸能ライター)

 番組では、「news zero」の挨拶や重要なキーワードを有働が手のひらに書き留めていたことや、プロフィール写真の洋服の色や背景色をマツコがアドバイスした話などが披露され、マツコが終始、有働をフォロー。中でも、マツコが有働に教え諭すように話したNHKと民放の違いに、大きな反響が寄せられている。

「マツコは有働に『あんたはもう資本主義の世界に来たの。NHKとは違う』と何度も言っていました。NGワードの厳しさもNHKは業界随一で、有働は“狂い咲き”という言葉を聞くだけで『胸がギューッとつかまれるような気分』と語っていました。VTRについてもNHKではありえない、赤裸々な内容に戸惑っているようでした」(女性誌記者)

「news zero」からの疲れもあったのか、番組の途中でフッと放心したような顔を見せ、村上から突っ込まれる場面も。早く「資本主義」メディアに慣れ、のびのびとした明るい番組さばきを見せてほしいものだ。

(伊藤その子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク