芸能
Posted on 2018年12月03日 12:00

「肌見せ減少」吉岡里帆、実はヒモの細さにこだわる“見せたガール”だった!?

2018年12月03日 12:00

 9月に終了した主演ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)が平均視聴率5.8%の惨敗、映画「音量を上げろタコ! なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」も興行収入で苦戦した女優の吉岡里帆。

 過去には水着グラビアも披露していたが、連ドラ主役級の女優に転身した吉岡はこれまで、「肌見せが少なくなってきた!」などと一部のファンから苦言を呈されてきた。

「瑛太との共演CMでは、漁師の網にかかった人魚という設定にもかかわらず、まったく胸元やおへそが見えない衣装で、ネット上には『人魚なら水着じゃなくちゃ不自然だろ!』という声も見られました。また、自身のインスタグラムに掲載した来年のカレンダー用の水着カットも、あまりに布面積が大きくて、ガッカリしたファンが多かったんです」(芸能系サイト関係者)

 ところが、頑ななまでに肌見せを制限する現在のスタイルは、吉岡本人の意思ではないというのだ。芸能記者が語る。

「一気に水着仕事が減り、インタビューでもグラビアに否定的な発言をしたとして取りざたされたこともあるため誤解されがちですが、実は彼女は自分のボディに自信があり、かなりの“見せたがり”なんですよ。肌見せを抑えるのは事務所の方針じゃないでしょうか」

 自身がナビゲーターを務めるラジオ番組「UR LIFESTYLE COLLEGE」(J-WAVE)での発言もそれを裏付ける。今年の4月1日のオンエアで、艶っぽい絵を描くイラストレーターをゲストに迎えた時のこと。吉岡のグラビアへの愛着が爆発し、こんなセキララ告白をしていたのだ。

「私も女性が肌を出すとか、絶妙に見せるってとこにすごく思いが強いタイプで。それこそグラビアをやっていた時なんて、そのこだわりの連続ですごく大事にしてた」

 ほかにも、ゲストからグラビアでの水着のヒモの細さに言及され、

「うれしい。あれもめちゃこだわり」

 と答えた吉岡。出演作が低調でも、ふたたび艶路線のグラビアを発表すれば、世の男性諸氏からの支持率アップは間違いないのだが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク