芸能
Posted on 2018年12月28日 17:57

天才テリー伊藤対談「ピーター」(4)自由に生きる老後うらやましいなァ

2018年12月28日 17:57

テリー 今までの話だけでも、ピーターが只者じゃないことはわかるんだけど、そういう人がどんな恋愛をするのか、僕はそっちも気になっちゃうんだけど。

ピーター う~ん、若い頃から、あんまりそういう意識にならないんですよ。同棲したのは21歳ぐらいの時に、男の子が1人だけ。

テリー へえ、どんな相手か気になるな。

ピーター それはヒミツだって(笑)。でも、それ以降は‥‥考えたら私、恋人と呼べる人は、ずっといないままかも。もちろん恋はしてきましたよ、女の子も好きだから。だけどボーイフレンド、ガールフレンドの域を出ないんですよ。映画や食事に行ったりはするけど、そんなに夢中にならないというか。

テリー それって、何か理由があるの。

ピーター やっぱり切ない別れ方をしているからかな。最初に同棲した人も、別れる時に泣きながら「なんでお前は女に生まれてこなかったんだ」って言うわけ。そんなの、こっちじゃどうしようもないじゃない。

テリー それを理由にするのは、ずるいよね。

ピーター 私にとって、それはとてもショッキングな言葉だった。私は一人の人間として彼のことが好きだったけど、彼は結局のところ「男・女」で判断するんだって。私、ゲイの人とはおつきあいしたことがないから、そういう意味でも、最終的に絶対結ばれないんですよ。だから、友達の域を出ないで、みんなでワイワイしているほうがいいかなって。

テリー じゃあ、これからも1人でいいの。

ピーター 1人でいることが、いちばん豊かだと私は思う。だって家族がいたって、死んでいく時は誰もが1人きりじゃない。

テリー そうだね。前から「孤独死」っていう言葉がおかしいなと思っていたんだけど‥‥。

ピーター あんな言葉、絶対使ってほしくない。孤独かどうかは、本人以外わからないでしょう。自分で孤独を選んでいることもあるんだから、1人で死んだことを、みんな「孤独死」扱いするのはよくないよね。

テリー じゃあ、そろそろ自分の老後のことも考えている?

ピーター 体がきつくなってきたら、そういう施設に入ろうと思っているから。あとスイスだっけ、死なせてくれる国があるんでしょう?

テリー ああ、安楽死が選べるんですよね。

ピーター 認知症とか、体中が管だらけになって生きるぐらいなら、他人に迷惑をかけ続けるよりも、猫がふらりといなくなるように自分でピリオドを打ちたいかなって思ったりはする。

テリー でも、それを選ぶのは最後の最後じゃないですか。そこまでの人生、まだけっこう長いよ。

ピーター もう家とか全部売って現金にして、それを持って世界中のいろいろなところへ行くのも、楽しいかもね。お金を残す人がいないわけだから、もう全部使い切って死にたいのね。借金もせず財産もない、そういう感じで人生を終えるのが理想だな。

テリー 誰にも迷惑をかけないってことだね。

ピーター そうそう。今の生きがいは、自由に生きていくこと。やっと自分から提案したことをあれこれ実現できる年齢になってきたので。今回のお休みもそうだけど、70歳を一区切りと考えて、やりたいことリストをどんどん消化していきたいですね。

テリー 本当にうらやましいな。ちょっと寂しくなるけれど、また会える日を楽しみにしています。

◆テリーからひと言

 まだまだ若いんだから、やりたいことリストの中に「恋愛」も入れてよ。若いサーファーとか、ぜひハワイでいい男を見つけてほしいな。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク