スポーツ
Posted on 2018年12月25日 05:58

ソフトバンク・和田毅の大減俸で期待が高まる妻・仲根かすみの芸能界復帰

2018年12月25日 05:58

 今季は一軍登板なしに終わった、プロ野球・ソフトバンクの和田毅投手が12月18日、球団事務所で契約更改交渉を行い、年俸4億円から野球協定で定められた減額制限を大きく超える3億円ダウンでサインしたことがわかった。

「和田は、“松坂世代”の生き残りの一人。松坂大輔の復活に大いに刺激を受けており、来季の復活を誓っての“一発サインだったようですね」(スポーツ紙記者)

 それでも、1億円もあれば十分じゃないかとも思うが…。

「平成30年の年俸などの収入の確定申告は、31年。そのほか新年に降りかかる税金がハンパないだけに、3億円減はシャレにならないのでは」(前出・スポーツ紙記者)

 そこで注目されるのが、和田の妻で元人気アイドルの仲根かすみさんである。

「仲根さんは1993年に芸能界デビューして注目され、順調な発育でバストはすくすく成長し、グラビア界を席巻しました。当時はDカップと公表されていましたが、これは将来の女優活動などを視野に逆サバを読んでの発表で、実際はE~Fカップぐらいはあったと思われる。そのバストを揺らしつつ、男性スタッフとの距離がやけに近く、性格がよさげな仲根はファンが多かった。それだけに、復帰なら話題性は十分あります。もはや胸の大きさを隠す必要もないですし、36歳、フェロモン全開の仲根さんの姿が見られるかもしれません」(バラエティ番組制作関係者)

 和田は来季も厳しそうだし、仲根さんが松坂の妻・柴田倫世と迫力バストのバッテリーを組んでテレビ界のスタメンを狙ったほうが、お金になりそうだ。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク