芸能
Posted on 2019年01月04日 09:58

2019年「平成後」のニッポン大異変を11ジャンル別に識者&専門家が完全予測!

2019年01月04日 09:58

 いよいよ今年5月に「平成」が幕を閉じようとしている。元号が変わる年には世間を震撼させる激変が起きることが多いという。はたして、今年の日本はいったいどうなるのか。11のジャンルから識者や専門家の声をもとに総力特集を組んでいるのは、1月4日発売の週刊アサヒ芸能1月17日号である。

 記事中では、芸能のジャンルではいよいよ脱ぐ大物女優の名前を実名で紹介。女子アナ界からは、TBSの宇垣美里アナに続く大物キャスターの“電撃移籍”をキャッチ。

 夏に控えた参院選をにらんで出馬が取り沙汰される有名人候補の名前はもとより、政界キーマンとして暗躍する人物も動向も深掘りしている。さらには改元やラグビーワールドカップなど、内外からの大移動に沸く日本列島を襲う様々な危険についても危機管理の始点から詳説。

 大異変となる2019年の“封印”を解けるのは、アサヒ芸能1月17日号だけだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク