芸能

ライバル美女たちの「因縁ラプソディ」(9)NHK「杉浦友紀×副島萌生」

 ラグビーワールドカップ、東京オリンピックと相次ぐビッグイベントを直前に控え、女子アナたちのキャスター争奪戦が熾烈を極めている。中でも過酷なのが、女子アナが群雄割拠するNHKだとか。その実態とは──。

 NHKスポーツアナの顔といえば、杉浦友紀アナ(35)を思い浮かべる人は多いはず。スポーツ紙デスクが語る。

「16年リオ五輪、18年平昌五輪と2大会連続で現地キャスターに抜擢されたほか、持ち前のGカップを駆使した体当たりレポートで熱い戦いを盛り上げました。特にスポーツ好きのオヤジ世代から絶大な支持を集めています」

 NHKの看板アナの杉浦アナだが、18年3月には週末の「サタデー・サンデースポーツ」を卒業し、現在は歴史番組などを担当していて、配置換えの空白感は否めない。

 そうした中、この杉浦に代わって同番組に大抜擢されたのが入社4年目・副島萌生(めい)アナ(26)だ。女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏がズバリ指摘する。

「26歳という若さの副島アナが早期招集されたのは、20年東京五輪のキャスターをにらんだものであることに間違いありません。通常、NHKのアナウンサーは地方局をドサ回りしてから中央に戻ります。杉浦アナの赴任地は福井⇒名古屋⇒東京。これに対し副島アナは大分⇒名古屋⇒東京と同じようなエリートコースに乗って出世してきたことがわかります」

 おまけに副島アナは、杉浦アナより2年も早い出世で招集されただけに、局の期待の高さもうかがえる。

「ボディは杉浦アナほどの爆乳ではないが、ほんわり顔の下にはなかなかのトランジスタグラマーが隠れています。実は、地方局時代にセクシーなベリーダンス衣装で巨乳をプルプル揺さぶるレポートで話題になったこともあります。現在のスポーツニュースでも夏場は薄手のキャミソール姿で隠れ巨乳ぶりをアピールしていました。上京してわずか半年ですが、面持ちは垢抜け、色っぽさも出てきた」(丸山氏)

 片や、杉浦アナは15年にNHK同期職員と結婚。年齢的にも妊活中であると伝えられるが‥‥。NHK関係者が打ち明ける。

「すでに杉浦はスポーツ担当を外れているだけに、現場取材は副島の独壇場です。それでも、杉浦は19年のラグビーW杯のキャスターの座を狙って、目下ラグビー競技について首っ引きで猛勉強しています。特に、ラグビーフットボール協会名誉会長の森喜朗氏(81)を徹底マンマークしている。森氏が高校時代は県内指折りのラグビー強豪校で主将を務め、指令塔となるスクラム・ハーフを務めていたことや、座右の銘である『人生はラグビーボールのごとし』(楕円形のボールはどっちに転がるかわからないの意味)まで頭に叩き込んでいる仕上がりぶりです」

 スポーツ界の重鎮の覚えがめでたければ、杉浦アナにもスポーツキャスターとして生き残るチャンスが!?

「森氏は東京五輪が決まる以前、“招致の女神”として活躍した元体操日本代表・田中理恵(31)を寵愛するなど、巨乳好きであることが知られている。一方、19年9月開幕のラグビーW杯はいまひとつ盛り上がっていないだけに、中継するNHKとしては華のある女子アナを投入して、なんとか活気づけたいところです」(スポーツ紙デスク)

 はたして、ボールはどっちの巨乳に転がることやら‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身