芸能

天才テリー伊藤対談「ぱいぱいでか美」(4)これからの目標はDAIGOさん!?

テリー でか美ちゃんが世間に注目されるようになったきっかけは、やっぱり「有吉反省会」の出演からかな。

でか美 そうですね。初めて出たのは23歳の時で、「アイドルらしからぬ下品な芸名を反省しに来ました」ということで出させていただきました。

テリー 最初はそんなイロモノみたいな扱いでも、そのあとレギュラーになっていくからすごいよね。現場の雰囲気はどうなの。

でか美 「有吉反省会」はゆったりした感じで収録が進むんですよ。有吉さんが出演者みんなに気を配ってくれていて「ここ」というタイミングで絶対に話を振ってくださるから、その時にキチンとしゃべれるようにしておけばいいので、わりとリラックスして臨めているんです。

テリー なるほどね。

でか美 でも逆に言うと、他のバラエティー番組はもっと「爪痕残すぞ!」みたいな感じでガツガツ行かなきゃダメじゃないですか。そこで前になかなか出られないのが悩みなんですよ。一緒に出演しているグラビアアイドルなんかを見ていると、「今日は目立ってみせる」みたいな気迫で頑張っていますからね。

テリー それは人それぞれの持ち味だし、あまり気にしなくていいと思うよ。

でか美 そうですか‥‥学級委員をやっていた時もそうなんですが、どうすれば場が円滑に進むのか、それが気になっちゃうんです。だから「私だけが目立てばいい」とか、そういう欲求がまったくなくて。

テリー それは、でか美ちゃんに「音楽」というホームグラウンドがあるからじゃないのかな。

でか美 確かに、それは大きいかもしれないですね。どれだけテレビの収録で凹んでも「ライブをしたら、ファンの方はきっと聴いてくれる」という思いがありますから。

テリー そうだよな、水着姿で爪痕を残さなくてもいいものね。

でか美 あ、水着グラビアはあまりオファーはないけどやっていますよ(笑)。基本、何でも屋さんの気分でやっていますので。

テリー そうなんだ。でもそのしぶとさは大事だよ。何が自分の糧になるかはわからないんだからね。これからは、どんな活動をしていきたい?

でか美 音楽活動やテレビ出演、あとコラムも書かせていただいてるんですけれど、そういう仕事をもっともっと増やせていけばいいなと思っています。なるべく長くこういう仕事を続けていきたいと思っているので、若いうちにデカい花火を打ち上げて、そのまま燃え尽きるんじゃなくて、小さな花火をずーっと上げていきたいんです。

テリー 才能あるから、大丈夫でしょう。

でか美 いえいえ、いろいろなことをやらせていただいてはいるんですが、全然売れていないので(笑)。もうちょっと頑張りたいと思います。

テリー 誰か目標になるような人はいるの。

でか美 DAIGOさんにめちゃめちゃ憧れてます。バラエティー番組にもいっぱい出ていますけど、ミュージシャンという軸をぶらさずに、BREAKERZというバンドでライブもしっかりやられているじゃないですか。テレビと音楽のバランスが、まさに私の理想なんですよ。

テリー さすがだね。彼は人間的にもすごくいいヤツなんだよ。でか美ちゃんなら、きっと女性版DAIGOの座を狙えると思うな。

◆テリーからひと言

 しかし、カーペットの話は壮絶だったね。また彼ができたら話を聞かせてほしいな。今度は浮気を見つけても、暴れちゃダメだぞ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身