スポーツ

プロ野球「球団の火種」乾燥注意報(5)ソフトバンク・工藤監督と選手の間の溝

 下剋上で日本一になったソフトバンクでは、西武と同じく独裁的な工藤公康監督(55)と選手の間に埋めがたい溝が横たわっていた。

「中でも深刻なのが、股関節手術のリハビリから復帰する守護神・サファテ(37)との関係です。17年8月にリリーフ陣の酷使を巡り批判とも取れる発言をしたサファテを工藤監督はよく思っていない。本音では新守護神に抜擢した森唯斗(27)を重用したいはず。起用法しだいではサファテのプライドを傷つけ、ひと悶着起きそうです」(スポーツライター)

 加えて、“甲斐キャノン”でブレイクした甲斐拓也(26)の動向も怪しい。

「オフのテレビ出演などが続き、すっかりスター選手気取りだとか。ですが、現役時代に城島健司(42)を超一流に育て上げた自負のある工藤監督は、そもそも甲斐をそこまで評価していないんです。昨季までなら選手と監督の間に達川光男元ヘッドコーチ(63)という“緩衝材”がいて、調子に乗った選手をたしなめもしましたが、今やそうした存在もいなくなってしまった」(スポーツライター)

 火消しを担う守護神と正捕手が、ともに監督とぶつかる可能性がある現状を見れば、すでに危険水域と言えよう。

 最後は積極的な補強で戦力に厚みの出た日本ハムだ。

「オリックスから移籍した金子弌大(ちひろ)(35)の“宇宙人ぶり”に他の選手が合わせられるかが心配です。金子は4年前のメジャー移籍騒動の時もそうですが、日本ハム入りにしても何にしても、名古屋在住の風水師に全てを決めてもらっているんです。これが登板日の決定まで風水に委ねたりし始めたら‥‥」(球界関係者)

 日本ハムには甲子園のスター・吉田輝星(18)も入団したが、“元祖”の斎藤佑樹(30)はさすがに首筋が寒くなってきたか。

「それでも今季も現役続行です。実は入団時に、『10年間は選手契約する』というサイドレターがあったと噂になっているんです。斎藤の“特別扱い”に対して別の選手が球団に提言しても徒労に終わるため、今では誰も相手にしなくなった。斎藤は吉田に近づいて懐柔し、“ハンカチ派”を作りたいようですが、入団時から斎藤を認めていないキャプテンの中田翔(29)らが阻止する構えを見せているという不穏な話まで聞こえてきます」(パ・リーグ関係者)

 いずれの球団も、火種が大爆発を引き起こさないよう、有意義なキャンプを行ってほしい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身