芸能
Posted on 2019年03月08日 09:59

工藤静香が更新した手料理写真に「まずそう」との声!

2019年03月08日 09:59

 2月27日に自身のインスタグラムを更新し、手料理写真を公開した工藤静香。工藤はこれまでにも数多くの手料理写真を公開しており、ファンからはレシピ本を望む声も出ているそうだが、この日の写真とコメントには疑問の声が多くあがっているという。というのも、主食の肉料理、副菜の卵焼きと一緒に写っている、具だくさんの味噌汁と、納豆がかかっているご飯の入った茶碗に違和感を覚える人が特に続出しているようなのだ。

「ネット上では『納豆をかけたご飯がマジでまずそうな写真』『2月16日のインスタには納豆を食べる時は梅肉にシソをたっぷりいれて鬼混ぜして食べます! って書いてあったけど?』『味噌汁なんだろうが汁が少なすぎて煮物に見える』『味噌汁の具はもう少し小さく切ろうよ』『ごった煮にしか見えない』といったツッコミからはじまり、『箸の置き方が斜めにずれていて雑』『皿の柄が料理に合ってない』『これでレシピ本を望む声があるということが信じられない』などと批判の嵐にさらされているようです。しかし、その一方で『キムタク家もこんな地味なこんだてとは。親近感湧いた』『いつまで経っても盛り付け能力が向上しない静香に安心感』といった声もあがっています」(芸能ライター)

 注目度の高い工藤の手料理だけに、厳しい声があがるのも当然か。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク