芸能

嵐・相葉雅紀、「寿司職人デビュー」「最先端食品に目を白黒」で邁進する料理道

 相葉雅紀といえば、嵐の「バラエティー要員」メンバーとしておなじみだ。天然キャラで数々の大爆笑を巻き起こしてきたが、4月で放送7年目に突入した冠番組「相葉マナブ」(テレビ朝日系)では、男前な料理男子ぶりが板についてきている。

 同番組では、4月28日放送の1時間スペシャルで、3年がかりで習得した寿司職人としての技を披露する。高級寿司店「銀座久兵衛」の総料理長・二川敏勝氏らがネタごとに腕前をチェックし、免許皆伝のお墨付きをもらって、念願の「寿司処相葉亭」オープンにこぎつけたのだ。相葉は中華料理店経営の父を持つ。嵐入りしなければ、父の跡を継ぐつもりだった。もともと好奇心旺盛なうえに、根っからの食いしん坊。とことん突き詰めてしまう凝り性な面もある。グルメ王で知られる共演のアンジャッシュ・渡部建からおいしい店をリサーチするなど、研究にも余念がない。それが高じての寿司職人デビューなのだろう。

 その相葉が最近、ガチで驚いたのが、4月19日放送のラジオ番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」(文化放送)だ。「相葉くん、これ知らないでしょ?」のコーナーで紹介された品々に「知らない!」を連発、驚いていた。

「リスナーからのメールでは、クレヨン型ドレッシング、シート型マヨネーズ、黄緑色のビーズ状わさび、唐揚げの缶詰などが紹介されていました。クレヨン型ドレッシングは付属の削り器で使う分だけ削っていく。シート型マヨネーズはツナマヨとバジルマヨ風味の2種類。シートのフィルムをはがすだけで使えるというものでした。そして、辛みが飛ばないよう球状にしたところ、ユニークな形がSNS映えしてヒットしたビーズ状わさび。揚げたてのカラッと感を再現した唐揚げ缶詰は和風醤油味、てりマヨ味、旨辛たれ味の3種類があるそうです。ラジオなので見た目も味も想像するしかありませんが、話だけで相葉は興味津々。唐揚げ大好きなだけに『ウソだろ?』と半信半疑だったが、『ちょっと食べてみたい』とノリノリでしたね」(芸能ライター)

 江戸前寿司職人の看板を手にした相葉だが、こんな遊び心あふれる新感覚食材を使った寿司を振るまう姿を披露する日もそう遠くない!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身