芸能

首をかしげる人も続出!?嵐・相葉雅紀の「こだわりグルメ」の全容

 5月11日に放送されたラジオ番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」(文化放送)で、嵐・相葉雅紀のこだわりグルメぶりが披露され、相葉ファンの目を白黒させている。

「コーナー名が『カッチカチプリン』。相葉は今や主流になっているやわらかとろっとろプリンは受け付けず、“カタカタ”のカッチカチプリンが大好き。そこから命名した。『人が何と言おうと私はこれが好きだという頑固な人を募集するコーナー』と説明してます。そこで明かされたのが、食に対する意固地なまでのこだわり方。柔軟そうに見えて案外オツムの固い頑固おやじぶりが浮かんできました。『相葉マナブ』(テレビ朝日系)であれだけ多種多様の絶品グルメを堪能しているのに、意外や意外根っこのところでは譲れないんだなと驚きました」(芸能ライター)

 相葉の意外な食事情はほかにも。牛丼ならつゆなし、うな重でなくうなぎが別皿のうなぎ定食が好き。コンビニのおにぎりは温めない。コンビニで温めてくれることさえ、知らなかったというオチつき。パリパリ海苔が好きらしく、「海苔どうすんの、シナシナになっちゃわない?」と心配するくらい。「炒飯おにぎり」も海苔を巻いてない「塩むすび」の存在も知らず、ビニールを切ってパリパリ海苔を巻くオーソドックスなタイプがお好みだとか。

 また、弁当が冷たくても抵抗はないが、天ぷらや揚げ物はさくさくがマスト。天ぷらそばの天ぷらがつゆの中に沈められてべちょべちょで出てくるのがいやで、店では注文しないというこだわりぶりをみせた。ジャニーズウオッチャーが言う。

「このラジオ番組では、好きなおにぎりの具やサンドイッチ、スイーツ、そばなど相葉の好きなものベスト5を発表してきました。その時は別段こだわりは感じられず、ワカメそばに凝った際に、そばが見えないくらいワカメをてんこ盛りにしたのが目立つくらいでしたね。ただ、こだわりといえば、相葉以上にこだわるのが松本潤。食へのこだわりポイントがとてつもなく多く、歴代マネジャーの引継ぎ条項に入っているほど。上には上がいますよ。相葉のこだわりなんてかわいいもんです」

 とはいえ、相葉のこだわりグルメも相当に奥が深そうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件