スポーツ
Posted on 2019年05月22日 17:58

「今度はITエンジニア募集」本田圭佑の「ビジネスへの傾倒」を懸念する声!

2019年05月22日 17:58

 サッカー元日本代表の本田圭佑が5月18日にツイッターを更新。〈ITエンジニアの皆さん、近いうちに世界を本気で変えたいと思っている仲間を募集しますので宜しくお願いします!〉と、何らかのプロジェクトが始まることを示唆したのだが、ファンからはブーイングの声があがっている。

「オーストリア2部リーグに所属するサッカークラブを所有したり、俳優のウィル・スミスとベンチャーファンドを立ち上げたりと、ビジネスマンとしての顔も持つ本田は、直接または間接的に経営に携わるビジネスが約20あると言われます。今回のITエンジニアの募集も、何らかのビジネスに関するものだと思われますね」(スポーツ紙記者)

 ただし、これに〈早く詳細を!〉との期待の声が寄せられる一方、〈また風呂敷広げすぎだろ〉〈そんなことより早く次の所属先を決めてくれ!〉〈現役中はサッカーに集中してほしい〉など、ビジネスへの傾倒を批判する意見も多い。

「本田はすでに現在所属するオーストラリアAリーグのメルボルン・ビクトリーの退団を表明していますが、昨シーズンは7得点5アシストと、まだまだ実力は衰えていません。ただ、Jリーグには戻らないことも会見で明言しています。現時点で移籍がまとまらない原因の一つに、“ビジネスが邪魔している”との見方がある。つまり、多忙を極め、しかもその理由が本人のビジネスにあるという状況の本田を選手として欲しがるチームがいるのかということです」(前出・スポーツ紙記者)

 東京五輪も目指したいという本田だが、あっちもこっちもと、そううまくいくのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク