女子アナ
Posted on 2019年07月08日 13:25

井上あさひもパックリ見せ…NHK女子アナの“サービス”が度を超し始めた!

2019年07月08日 13:25

 いくらなんでもヤリすぎじゃないか──。

 現在、そんな声が寄せられているのは、あのNHK。日本の公共放送を担うマジメでお堅い放送局のはずだが、最近の女子アナの扱いが妙に艶っぽさ全開なのである。

「和久田麻由子アナの『おはよう日本』しかり、井上あさひアナの『ニュースきょう一日』しかり、ニュース番組のメインキャスターを務める女子アナが、番組中のコーナーが変わる際、コーナー担当者のいるボードまで歩いて移動する姿を見せるというシーンが増えているんです」(女子アナウオッチャー・たなか是政氏)

 そのため視聴者は、おのずと彼女たちの全身ファッションとボディが拝めることになる。

「後ろからは肉感的なヒップの動きがバッチリと捉えられ、前からは速足で歩くために揺れに揺れるバストのいやらしい動きが全部見え。これが、女子アナのボディを生々しく見せる演出と思えて仕方がないんです」(たなか氏)

 そんな中、例えば7月2日の「ニュースきょう一日」では、井上アナのこんな“アクシデント”も起きている。

「この日の井上アナは、前に深く切れ込んだスリットが入ったタイトなスカート姿。短い移動時間に焦ったのか、大股での早歩きになったときに、スリットがパックリと口を開け、美脚の奥のほうまでバッチリのぞいてしまいましたね」(たなか氏)

 ひょっとして、受信料徴収率アップの策だったりして?

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク