女子アナ
Posted on 2019年07月08日 17:58

「ノーサイド・ゲーム」好発進も不安はかつてのマドンナを演じる川田裕美!?

2019年07月08日 17:58

 大泉洋主演の日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(TBS系)が7月7日にスタートし、初回の平均視聴率は13.5%と幸先のいい船出となった。

 物語は、大手自動車メーカー「トキワ自動車」の中堅サラリーマン・君嶋隼人(大泉)が、上司主導の企業買収に異を唱えた結果、左遷人事で府中工場に総務部長として赴任することから始まる。それはすなわち、同社の弱小ラグビーチーム「アストロズ」のゼネラルマネージャーを兼務することだった。

 低迷するラグビー部と、出世の道を絶たれた君嶋の再起をかけた戦いを描いている。同局で1984年に山下真司主演で放送され、平均視聴率15.8%と大ヒットした「スクールウォーズ」を想起させ、また、今年9月20日から日本で開催される「ラグビーワールドカップ」に向けて、ラグビー熱の高まりを予感させるとして、期待が集まっているようだ。

 ただ、視聴者を残念な気持ちにさせているのが、柴門シオリを演じているフリーアナウンサーの川田裕美だ。

「柴門は、君嶋の大学時代のマドンナで、恋心を寄せていた存在。それを川田が演じていることに視聴者からは『なんでアナウンサー出すんだろ。女優たくさんいるんだからちゃんとした人使ってほしい』『川田になんてあこがれない』『川田がマドンナは大袈裟』『川田アナが出るとなんかシラケる』などの不満が噴出しています」(テレビ誌ライター)

 これまで「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」で実績のある池井戸潤原作の今作。はたして、「ノーサイド・ゲーム」も人気作品となるのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク