気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→せめてフリーアナは続けて!テレ朝・竹内由恵「退社」にファンから悲しみの声
テレビ朝日が誇る人気アナウンサーの退社に女子アナファンからは悲しみの声が上がっている。
3月末に一般男性と結婚したテレ朝の竹内由恵アナウンサーが、結婚を機に同社を退社することを発表した。竹内アナは同局を通じて、〈11年間お世話になったテレビ朝日を退社することになりました。結婚するにあたって東京から離れて住むことになり今の仕事との両立が難しく、新しい生活をスタートする道を選びました〉と、コメントを発表。
なお、今後については〈家庭を大切にしながら、一歩一歩前に進んでいきたいと思っています〉と説明している。
退社日は調整中とのことで、現在レギュラー出演している「報道ステーション」は9月で降板するという。
竹内アナの退社報道には世間の人々からは《「報ステ」は竹内アナがいるから見ていたのに…》〈たけうっちを見られなくなるのは辛すぎる〉〈せめてフリーでのアナウンサー活動は続けてくれ〉など、竹内アナの退社を惜しむ声が上がっている。
「現在は毒舌キャラでブレイク中の弘中綾香アナが同局のエースと見る人がほとんどですが、数年前までは『好きな女性アナウンサー』ランキングのトップテンにテレ朝では唯一、竹内アナがランクインする時代が続いていましたから、かつての不動のエースと言えるでしょう。そんな竹内アナの退社とあって、ショックを受ける人はやはり多いですね。また、竹内アナの場合は退社後にフリーアナとして活動していくのかも危ういところですから、なおさらファンとしては心配なところ。竹内の知人によれば夫が地方勤務となり、それについていく形で東京を離れることになるそうですが、周囲には『しばらく仕事はしない』と話しているのだとか。竹内アナ同様にかつてサッカー情報番組『やべっちFC』の進行キャスターを務めていた前田有紀アナも退社後はアナウンサー職を離れ、生花店で2年半勤務したのちにフラワーアーティストとして活動中。竹内アナもテレビで見られなくなってしまうとなれば報ステファンとしてはなんとも切ない気持ちになってしまうでしょうね」(エンタメ誌ライター)
竹内アナが退社後ひと段落してどういった道を歩んでいくのか注目が集まるところだ。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→