芸能

ザ・ドリフターズ 仲本工事が明かす「全員集合」裏話(2)棺の中でいびきをかいて…

 徹底的に稽古して作り込むから、基本的に失敗はなかった。それでもトラブルやケガはあった。ボクの場合は「大爆笑」の「棺事件」。ボクが棺に入って待機。そこへ死んだ人とは関係がない、知らない人が入ってくる。それが小松政夫さん。「このたびは‥‥」なんて言いながら飲み食いする。いかりやさんは女房役で「あんた、○○さんが来てくれたわよ」と言ってトントンと棺を叩くと、中に待機していたボクが「そんなの知らんぞ」と出て行くことになっていた。なのに寒い中で座布団がポカポカ暖かいし、稽古を何回もやるから疲れていびきをかいて寝ちゃったの。

 その時、いかりやさんは「本当に寝ちゃってるよ」と言うわけ。いかりやさんはそのほうがおもしろいからそのまま放送しようと言ったんだけど、ディレクターが撮り直ししてその時の放送では使わず、特番で寝ているほうを放送しました。

「全員集合」では停電した事件もあった。前半のコントの時かな。会場には電源車が横付けしているからステージはすぐに復活して、客席だけが真っ暗になっちゃった。なんとかその場を取り繕おうとしているのはいかりやさんだけで、加藤なんか懐中電灯を手にして喜んじゃって遊んでるわけ。というのも、電気がつかないままなら次週はその時のコントを使える、という思いもあったから。でも、しばらくしたら「あ、ついちゃった」ってガッカリ。それぐらい、毎週コントを作るのは大変だった。

 荒井さんはおもしろい人でしたね。いかりやさんより3歳上だから、上からモノを言われて時々キレる。あのまんま「冗談じゃないよ」なんてフテくされたりして。でも、大人の対応でね。爆笑だったのは、地方公演に行った時かな。ステージで釘を引っかけたり、音響用の反響板にぶつかって額を切ったり。いつもやっている鉢巻きが「日の丸」になったこともありました。

 ブータンはアキレス腱を切ったことがあった。ボクは「全員集合」で体操コーナーを任されていて、トランポリンで2時間は稽古をするので、ブータンにその前に準備運動をするように言ったんです。なのに、座っているだけで何もしない。それで乗ろうとしたら、ブチッと大きな音がして。「どうした?」と言ったらアキレス腱が切れていて、もうあとの祭りです。ゲストの方にもたくさん出てもらったけど、モットーはケガをさせないこと。それだけは心がけていました。

「全員集合」の名物に屋台崩しがあるけど、あれでケガとか事故はまったくなかったですね。台本を作る時にセットまで考え、これなら安全というものにするわけだから。トラブルが起きないために3回も4回もリハをやっていた。本番で大失態がなかったのはそういう理由です。

峯田淳(コラムニスト)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身