芸能
Posted on 2019年10月04日 05:57

天才テリー伊藤対談「大石絵理」(1)胸を大きく見せるエステが痛くて…

2019年10月04日 05:57

●ゲスト:大石絵理(おおいし・えり) 1993年、東京生まれ。高校2年の時にモデルデビュー。2013年、「トリンプ・イメージガール」を務め、この年に最も多くのアンダーウェアを着用したとして、ギネス世界記録に認定された。この頃から本格的にタレントとして、バラエティー番組や情報番組に進出、現在は「ヤバい話のHowMuch?~ヤバい法律相談~」(テレビ朝日系)にレギュラー出演中。9月27日には「大石絵理ファースト写真集」が東京ニュース通信社より発売決定。発売イベントは、9月29日にSHIBUYA TSUTAYA、10月13日に福家書店新宿サブナード店で開催。

 ファッションモデル・タレントとして活躍の大石絵理が、このたび大胆なセミヌードに挑戦したファースト写真集を発表。予想もしない魅惑のセクシーショットの連打に、天才テリーも思わずクラクラ。撮影秘話からディープな恋愛話まで、美しい笑顔の裏側にググッと迫る!

テリー ずいぶん久しぶりだね。確か「サンデー・ジャポン」に出た時以来じゃないのかな。

大石 はい、1年半ぶりくらいだと思います。

テリー さっそくだけど今回出る写真集、一足先に見させてもらったよ。どこで撮影したの。

大石 香港とマカオです。ゴールデンウイーク後に3泊4日で行ってきたんですが、今まであんなに脱いだことがなかったので恥ずかしかったです。

テリー そうそう、オッパイも大きくてビックリしたんだ。すごいじゃん!

大石 急に大きい声になりましたね(笑)。でも恥ずかしい‥‥実は撮影前に太ったんです。

テリー えっ、おかしくないか。普通、写真集撮影の時ってダイエットするものでしょう。

大石 そうなんです。すごく嫌だったんですけれど、3~4キロは太ったと思います。

テリー 女の子にしてみたら、かなりの増量だね。嫌だったということは、わざとそうしたってこと?

大石 今まではグラビア撮影前にダイエットやトレーニングをしたりしていたんですが、腹筋が割れていると、ライティングでどうしても影がついちゃうんですよ。今回の写真集では、ちょっと肉づきがあるほうが体の丸みも出て、いいんじゃないかなと思いまして。

テリー じゃあ、もしかしてオッパイを大きく見せる努力なんかもしたの?

大石 はい、撮影の1カ月前からバストアップエステに行きました。これがめちゃくちゃ痛いんですよ(苦笑)。

テリー ああ、それ、俺も知ってる。背中とか周りのお肉をグーッと胸に集めるんでしょう。

大石 そうなんです。それも本来は胸のお肉らしいんですが、どんどん周りに逃げていっちゃうので、それを戻してあげるマッサージなんですね。しかも1回だけでは戻らないので、10回くらい通うことになりましたから。

テリー それだけの努力をしたかいはあった?

大石 本当にすごく大きくなりましたし、ふだんは乳腺が固まっているみたいで、マッサージ後はフニャフニャに柔らかくなりましたから。あとはジムにも行きましたね。

テリー あれ、筋肉ついちゃうとダメなんじゃなかったの。

大石 はい、おなかは触らずにベンチプレスだけ。バストアップに効果的なので。他にもサプリを飲んだりクリームを塗ったりと、いろんな努力をしました。

テリー なんだよ、そういう時は俺を呼んでよ。実はバストマッサージの資格を持っているんだけど、ここでやってみようか?(と胸を揉むようなポーズ)

大石 ウソですよ、そんな触り方しません(笑)。

テリー アハハハ、あっさりバレたか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク