芸能

堀北真希「国民的女優ですが、何か?」の天狗発言に批判の嵐

 女優・堀北真希(24)のインタビューでの発言が、波紋を呼んでいる。自身のことを「国民的女優」だと認め天狗になっているというのだ。そこで、彼女の本当の素顔を探ると、意外な証言が次々飛び出して‥‥。

〈自分のことを国民的女優と言うって‥‥〉

〈第2のエリカ様誕生?〉

〈え? まじで言っちゃったの? 自分で国民的女優って! うわーマシだと思ってたし応援してたのに何かちょっと‥‥〉

 4月初めから、こんな批判がネット上に飛び交ったのは、去る4月1日に更新された「チケットぴあ」ホームページに掲載された、堀北のインタビュー記事での発言に対して。

 最新の仕事である彼女の芸能生活2度目の舞台について、記者が彼女に一問一答形式で聞いていくというこの記事で、問題になったのがこのくだりだ。

──昨年は「梅ちゃん先生」(NHK)に主演、年末には「紅白歌合戦」の司会という大役を経て、今や“国民的女優”というパブリックイメージも定着しつつありますが。その辺りに対するプレッシャーは感じますか?

(堀北)「それも、自分の中では特に意識してないんですよ。国民的女優だから私生活を改めなきゃいけないとか、そんなこともないでしょうし。(後略)」

 つまり「国民的女優というイメージが定着している」ことを認めたうえで、それに対するプレッシャーを感じていないと答えているとも受け取れ、これが「国民的女優ですが、何か?」といったゴーマンな態度と伝わったのである。

 本当に彼女は「天狗」になっているのだろうか。

 実際に堀北が周囲に対し「荒れていた時期があった」と明かすのは、さる芸能ライターだ。

「母の日を控えた昨年5月の新CMの発表会でのことですが、司会者が『今までいちばん喜ばれた母の日のプレゼントは?』と聞かれ、堀北は『お母さんにあげて喜ばれないものはないと思います』。さらに読書が趣味だという堀北に、どんな本を読んでいるのか聞くと『読まなくてはいけない台本がたくさんあって、好きな読書までたどりつけません!』と言い放ったのです。報道陣は皆、驚いてましたよ」

 しかし、この時期の堀北の置かれた環境を知るテレビ局関係者はこう言って同情する。

「NHK朝ドラ『梅ちゃん先生』の嵐のような過酷スケジュールに加え、同じ事務所の後輩タレントの黒木メイサ(24)がジャニーズの赤西仁(28)とデキ婚して休養。彼女の分まで、事務所のために堀北が仕事をこなすという状況でした。ふだんは物静かな堀北も、さすがにストレスがたまっていたようです」

 これを裏付けるように堀北と交友のある芸能関係者も、こう証言する。

「不満をこぼすタイプじゃないんですが、一度だけ黒木のデキ婚騒動の最中に、『いいなあ、メイサは。自由に生きていて』と漏らしたことがありましたよ」

 その時のストレスを今に引きずっての、「国民的女優ですが」発言なのか。

 アイドル評論家の北川弘昌氏は、こう一笑に付す。

「あのインタビューのやり取りを見るかぎり、単なる言葉のアヤでしょう。むしろ国民的女優だと意識していない、と言いたかったんじゃないですか。でも、言葉尻を捉えられて批判されるところが、逆に、国民的女優であることを証明していますよ」

 そもそも、NHKの朝ドラに主演し紅白の司会もやれば、国民的女優であることは間違いないが、デビューのキッカケは、オーディションに応募したなどではなく、街角でのスカウトだったという堀北。

「もともと芸能界に強い憧れがあったわけでもなく、何が何でも芸能界にいたいというギラギラしたタイプでもない」(前出・北川氏)

 それだけに、「いえいえ、私なんか国民的女優なんかじゃありません」などと答えたら、逆に堀北らしくないのかも‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽問題で「顔にドロ」三木谷会長の逆鱗の矛先となる田中将大「大減俸」
2
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
3
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
4
阪神・森下翔太が年俸3800万円に上乗せで手にするオイシイ「ロイヤリティ」の額
5
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上