スポーツ

松坂大輔、退団理由はあのコーチの一言!?プロ野球「総決算」裏情報を大放出

 2019年プロ野球もストーブリーグに突入。悲喜こもごもの舞台裏を覆面座談会でお届けしよう。

A(スポーツ紙デスク) まずは松坂が中日退団を発表したな。表向きは、自分に声をかけてくれた森SDや友利国際渉外担当が辞めさせられたことを引き合いに「ボクもいちゃいけない」と話していたけど…。

B(球界関係者) いや、恩義ある2人の退団が発表されるより以前に、1紙だけが「松坂残留」を報道した際、松坂は中日入団以来、初めて周囲にもわかる形で激怒していた。つまり、2人の去就とは別に、残留か退団かを迷う理由があったってことだよ。

C(パ・リーグ関係者) 知っています。松坂がネックに思っているのは伊東ヘッドですよね。

B 状況を整理すると、伊東ヘッドが中日入りしたのは森SDの引きだったけど、最初は監督としての招へいだったと言われている。それが中日本社の意向で、OBの与田が監督に就任、伊東はヘッドとなった。就任当初、伊東ヘッドは「あくまでヘッドだから、監督が決める采配には口を出さない」と話して、捕手と打撃陣に関してだけ進言する役割だったんだ。

D(NPB関係者) それが投手の案件にも口を出すようになったんですか?

B その通りだよ。松坂を2軍から上げようにも、伊東ヘッドが力を見限って「いらねえよ」って。それを知った松坂にとって、ここにいても出番はないということで退団・残留を悩んでいたみたい。

A ああ、結果として、森SD、友利国際渉外担当、奈良原内野守備走塁コーチら、西武人脈がごっそり抜けたけど、伊東ヘッドだけは残ったな。

B その状況では、松坂も出るしかないでしょう。幸いなことに西武が獲得調査に動いているという話だからね。

──西武・秋山翔吾と広島・菊池涼介が海外FA権を取得しました。

A 秋山は海外FA権を行使するだろう。わざわざイチローの引退試合にはチケットを買って観に行ったほどで、メジャー熱は高まるばかりだと聞いている。

B ところが、秋山を欲しがっているメジャー球団はないって話だ。日本人野手の低評価は相変わらず。よっぽど条件を下げれば別だけどね。

A じゃあ、西武残留もあるのか?

 驚きの証言が次々と飛び出す座談会の全容は、10月15日発売の週刊アサヒ芸能10月24日号に一挙掲載されている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感