芸能

スピッツ、髭男、竹内まりや、日向坂…紅白「初出場」の目玉になるのは?

 今なお「NHK紅白歌合戦」への期待は、暮れが近づくにつれて高まる。

「特に昨年、平成最後となった紅白は『21世紀で最高の出来栄え!』と内外から高い評価を得た。御大・北島三郎の特別枠での復活、国民的ヒット曲だった『U.S.A』を引っさげての『DA PUMP』の復活、若者人気が高い米津玄師とあいみょんの初出場、そしてユーミンも巻き込んでのサザンオールスターズのステージが、まさしくカオスの状態でインパクトを与えた」(スポーツ紙放送担当記者)

 では、令和初となる今年の紅白の「初出場の目玉」は誰になるのか?

「筆頭は、ストリーミング再生が断トツの『Official髭男dism』でしょう。NHKの『あさイチ』で歌った実績もあり、関係は良好。さらに、2月発売の『白日』がロングセラーを続ける『King Gnu』も、メンバーの井口理がNHKのドキュメンタリー番組でナレーションを務めるなど、下準備は万全です」(音楽ライター)

 アイドル系ではデビューから3作連続でチャート1位を記録した「日向坂46」も候補になりうるが──。

「ただ、坂道シリーズとしては『乃木坂46』『欅坂46』もいて、いずれも落選は考えにくい。そうなると3組は枠として多い印象になるので、むしろ日韓混成グループの『IZ*ONE』のほうが確率は高いかもしれません」(アイドルライター)

 そして本当の目玉となるのは、長いキャリアと圧倒的な累計セールスを誇る「大物の担ぎ出し」だろう。

「スピッツの『優しいあの子』は、NHK朝ドラ『なつぞら』の主題歌になったことで、その実力が改めて再認識された。大ヒット曲『ロビンソン』や『チェリー』を含むメドレーとなれば、かなり話題となるはず。そして、NHKは毎年のようにラブコールを送っている竹内まりやも、今年は何度か特番が組まれた。3枚組ベストアルバムもチャート1位に輝き、今年を逃したらチャンスは遠のくので、NHKは全力で交渉に当たると思います」(前出・音楽ライター)

 視聴者の誰もが納得する“豪華ラインナップ”を願いたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身