芸能
Posted on 2019年12月18日 09:59

YOSHIKIがKISSとの共演で紅白出場に「やっぱり」の声が上がった理由

2019年12月18日 09:59

 12月15日、NHKが大みそかの「紅白歌合戦」にX JAPANのYOSHIKIが出場すると発表した。世界的なロックバンド「KISS」と共演し、「YOSHIKI feat. KISS(ヨシキッス)」として出場するという。

「16年に“ゴジラを倒して”以降、YOSHIKIは紅白歌合戦に欠かせない存在になりました。今年も当然、出場してくれると誰もが思っていましたが、まさか『KISS』との共演になるとは。KISSはYOSHIKIの人生を変えたバンドで、X JAPANのドキュメンタリー映画『We are X』にはKISSのメンバーのジーン・シモンズが登場。交友があるとはいえ、まさか紅白に出場するとは思いませんでした」(芸能関係者)

 だが、その一方でファンからは「やっぱり」との声が上がっている。といってもYOSHIKIとKISSの共演に対してではない。

 それはToshlと共演しそうにない点について。これから発表される可能性やサプライズでの共演があるかもしれないが、現時点ではYOSHIKIとToshlの共演はない。

 18年もYOSHIKIはラルク・アン・シエルのHYDEと「YOSHIKI feat. HYDE」で、さらにサラ・ブライトマンとの「YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン」で出場し、Toshlとの共演はなかった。今年も共演がないことに『やっぱり』の声が上がっているのだ。

「1年半ほど前からYOSHIKIとToshlの不仲が報じられるようになりました。そのため18年の紅白はHYDEとの共演になったとささやかれました。今年になっても和解の報はこれまでありません。そしてKISSとの共演が発表され、ファンからは『やっぱり』というタメ息が漏れたわけです」(週刊誌記者)

 ファンはもうYOSHIKIとToshlが手を取り合ってステージに立つことをあきらめているようだ。それでも、それを裏切るような、YOSHIKIとToshlの「2人のステージ」をいつか紅白で見たいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク