芸能
Posted on 2013年06月11日 10:00

テリー伊藤×高橋真麻「桃太郎侍に代わってオレが言うわ!」

2013年06月11日 10:00

テリー 彼に「私のことをどう思ってるの」って聞いた?

高橋 彼は、好きなら一緒にいればいいし、結婚っていう契約を結ぶ必要はないんじゃないの、という感じなんですよね。私が「それって何も責任を取ってないじゃん」と言ったら、「そんなこと言われても‥‥」みたいな感じで。私もあまり追及して、気まずくなるのがイヤなので、もうそれ以上は‥‥。

テリー じゃあ、同棲はどうなの。

高橋 同棲はしたくないと言っていましたね。自分の空間が大切な人なので。

テリー なるほどね~。やっかいだなぁ(笑)。

高橋 今、彼の仕事が忙しいので、自分の時間も大事にしたいと。独身を謳歌している感じです。

テリー 彼はおいくつ?

高橋 今年39歳です。

テリー 今度、一緒に言いに行ってあげるよ。「マーサのことどう思ってますか」って、桃太郎侍に代わって、オレが言うわ。

高橋 テリーさんに言っていただいたら心強いです。ぜひ、突撃してください(笑)。「結婚してくれないんだったら別れる」って言っても、「わかった」と返されるのがわかっているので、深く突っ込めないんですよ。

テリー それはダメだよ。男はもっと女性を立てないとなぁ。

高橋 友達の披露宴でも、幸せにしてもらってうらやましいなと思うし、ご両親への手紙を読んでいるのを見て、これも親孝行なんだな、と何とも言われぬ気持ちになるんです。でも、自分自身、女性としても、もうちょっと勉強しなきゃいけないとも思います。

テリー 勉強なんてしなくてもいいよ。何について勉強しようと思うの?

高橋 いろんな知識や経験を身につけて、自分を磨かないと。知らないことも多いですし。テリーさん、男性はどういう時に結婚したいと思うんですかね?

テリー この人を守ってあげたいとか、この人と離れたくないとかかな。

高橋 そう思わせられない私が悪いんだろうなと思っちゃいます。

テリー そう思えるというのは、高橋家の育ちのよさだな。

高橋 浮気はされたことないですけど、もし浮気されたら「何で浮気したのよ、もう」って言うよりは、「私が至らなかったから、この人は浮気したんだ」って思ってしまうタイプなんですよ。

テリー やっぱり、とってもいい娘さんなんだよな。じゃあ、お父さんが高橋英樹だっていうことは、どんなふうに影響してる? お金の使い方なんかは、マーサはどうだったの。

高橋 うちは学生時代からとても厳しかったです。アルバイトもしていなかったので、どうしてもお金が必要な時に限ってもらっていました。

テリー アルバイトしちゃダメって言われたの?

高橋 高校までは学校がアルバイト禁止で、大学ではとにかく勉強をしなくちゃいけなくて、ほとんど毎日学校へ行って、休んだのは3日だけでした。1日はカゼ、あと2日は就職活動で、そのぐらい大学に通っていましたね。

テリー 真面目だなぁ。だって、ボーイフレンドもいなかったんだろう。

高橋 そうですね。つまらない青春を送ってますね(笑)。だから初めて今の彼と出会って、その時はまだお友達だったんですけど、私が「今までバーベキューをしたことない」って言うと、「じゃあ、みんなでやろう」、「海で泳いだことがない」って言うと、「じゃあ、みんなで海に行こう」って、彼がいろいろと経験させてくれたんです。それで大好きになって、1年半片思いをして、ようやくつきあったんですけれども。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク