芸能

勝俣州和、欽ちゃんに「持ってる男」認定された“運任せ”仰天過去とは?

 YouTube動画「カジサックの部屋(キングコング梶原雄太)」の1月24日に投稿された「【ノーカット】勝俣州和さんと30分おしゃべり一本勝負」にタレントの勝俣州和がゲスト出演した。

「出てないのは『大河ドラマ』と『情熱大陸』(TBS系)だけで、『日本レコード大賞』も『紅白歌合戦』も『朝ドラ』も『月9』も全部出た」と、ほとんどのテレビ番組に出演したと豪語する勝俣。勝俣はかつて、1988年に放送された「欽きらりん530!!」(日本テレビ系)のオーディションで欽ちゃんこと萩本欽一に見初められ、レギュラーを獲得。同番組にて結成されたユニット〈CHA-CHA〉ではアイドルとしても活動し、以後バラエティーのみならず、俳優としても活躍の場を広げていた。

 そんな勝俣が、レギュラーを勝ち取った番組開始当時を振り返り、師匠でもある欽ちゃんの〈ハネる番組〉作りのただならぬ秘法について語った。

「欽ちゃん、番組が始まる前に、あみだくじを作ったんですよ。欽ちゃんはとても運を気にする人なんです。6カ月かけてオーディションやって、これから番組スタートするって時に、技術さんもカメラさんもディレクターさんも放送作家さんも全員あみだくじやるんです。もちろん、決まった僕たちレギュラー(タレント)も。それで、1個○描いて、1個×を描くんです。みんな名前書けって欽ちゃんが言って、『じゃあ×から行くぞ』ってやったら、意外と偉いカメラマンさんが当たっちゃって。その人に欽ちゃん『ごめんね外れて!』って。カメラマンさん、稽古場から出て行っちゃった。で、『○は?』ってやったら、オレ!『コイツを一番に推してけば、この番組はハネる』って欽ちゃん言って、『よしお前だ!』って。だから〈CHA-CHA〉のリーダーはオレ!」

 梶原が「欽ちゃんにしてみれば、勝俣さんは持ってる男ってなってるんですね」と唸ると、「運ですよ」と勝俣は笑って見せた。

 かつて、高視聴率番組を軒並みたたき出し、各番組の合計した視聴率の数字から〈100%男〉の異名を取った欽ちゃん。“欽ちゃんファミリー”から芸能界に大きく巣立っていったタレントは数多くいるが、皆が勝俣のように「○」に選ばれた男(女)だったのだろうか?欽ちゃんにその真意のほどを聞いてみたいものだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!