芸能
Posted on 2020年02月14日 17:59

ユーチューバー・宮迫博之に危惧される「コラボ相手の枯渇」!

2020年02月14日 17:59

 闇営業問題による謹慎を経てYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」で再起を図る雨上がり決死隊・宮迫博之。

 初投稿となった1月28日の動画「宮迫博之よりご報告」は「悪評価」が「高評価」を上回ったものの、以降の動画は“高評価先行”で閲覧者の評判も上々となっている。2月7日には自身のTwitterで「登録者数50万人突破」を報告。早くも人気ユーチューバーの仲間入りを果たしている。

 宮迫のYouTubeについて芸能関係者は「彼が短期間で成功した要因は『コラボ企画』に尽きますね」と指摘する。

「何よりYouTubeでカリスマ的な人気を誇るヒカルとのコラボでユーチューバーデビューできたのが大きかった。この段階でヒカルのファンの相当数が宮迫のチャンネルを登録したと見られています」

 その後も人気ユーチューバーとコラボ企画を続けている宮迫。絶大な影響力を持つホリエモンとの共演動画も投稿したのだが──。

「遠からず『コラボ相手が枯渇するのでは』と見る向きもあるんですよ」と同関係者。

「宮迫の『YouTube進出』に松本人志ら多くの吉本芸人が不快感を示したことで、吉本所属の『カジサック』ことキングコング・梶原雄太ら『芸人ユーチューバー』とのコラボ企画がたち消えになってしまったんです。『芸人と絡めない』のは痛すぎる誤算でしょうね」(前出・芸能関係者)

 YouTubeでの復活なるか。(牧マコト)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク