芸能

安藤美姫「決意の告白」(3)競技復帰戦は連盟が全面協力の厳戒態勢

 謎を残したままの「未婚の母」公表騒動の舞台裏について、とあるスポーツジャーナリストはこう解説する。

「ソチ五輪を前に、理由もよくわからない欠場を続けてきた安藤には逆風が吹いていた。そこで、ひた隠しにしてきた出産を美談にして、『ママ頑張れ』と世論を味方につけようとしたんでしょう。すでにこれだけ話題になっていますが、舞台を提供したテレ朝も、中継するグランプリ・シリーズのいい宣伝になりました。“安藤効果”で彼女が出演する7月6、7日のアイスショーも、告白後にチケットの売れ行きが伸び、盛況で終わりました」

 一方で、そのアイスショーは異例の厳戒態勢だった。

「地区予選となる安藤の競技復帰戦も取材規制を敷いていくそうで、『子供のことに触れない』というルールを守った社だけ記者会見に入れることになります」(前出・連盟関係者)

 しかもこれは、連盟が安藤サイドに全面協力している結果だそうで、その背景に、「子供の父親」が関係しているというのだ。

「子供の父親は南里ですよ。もともと彼は取材を受けるのが苦手ですが、今回はあまりの取材攻勢なので、直撃されて否定したように、当分は一切無関係で通すそうです。その方針は家族皆で確認している。彼が安藤の相手だという報告をすでに受けている連盟も『南里なら大丈夫』と、彼の性格のよさが浸透していたおかげで安藤のバックアップを決めたそうです」(前出・フィギュア関係者)

 それならば公表してもよさそうなものだが‥‥。

「安藤も南里も母親が厳しい人です。それでも、モロゾフとの結婚には否定的だった安藤の母親が、南里であればと賛成したほど彼は信頼されている。一部報道で婿養子になることを条件にされたなどと出ましたが、安藤には弟がいるし、4人姉弟の南里は他が女性ばかり。ありえないですよ。一方、南里の母親は反対する立場だったといいますが、生まれてきた孫の顔を見たら、かわいさに納得したと。つまり、少なくともモロゾフの子ではないことは明白です」(前出・フィギュア関係者)

 あとは安藤が奇跡の復活ロードを歩めば、全ては丸く収まるか‥‥。

 全日本選手権で8連覇を達成した、元フィギュア選手・渡部絵美氏がエールを贈る。

「現段階では、誰にでもソチのチャンスはあります。ママさんスケーターとして、多くの女性に勇気を与えるよう頑張ってほしいですね」

 安藤に大きな注目が集まる中、浅田真央が頂点を目指すというシナリオも見えるが、少々ワガママなママの一大挑戦を見守りたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
2
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」