芸能

乙武洋匡、“貯蓄はコロナ不況を長引かせる”指摘が世間に響かない決定的理由

 作家の乙武洋匡氏が自身のツイッターアカウントを更新、新型コロナウイルスの感染拡大で貯蓄の必要性が叫ばれていることについて一石を投じたのは去る4月10日。

 乙武氏は《このコロナ禍で困窮の危機に瀕する人々に向かって、「だから、こういう時のために蓄えが必要なんだよ」とおっしゃる方々をチラホラ見かけるのだけど》と書き出し、“非常時には日頃の貯蓄が重要“との声が高まっていることに関して言及。続けて、〈あまりにそれを強調しすぎると、たとえコロナが収束しても、みんなが貯蓄を優先して消費を渋ってしまうので、結果的に景気浮揚が望めなくなるのでは〉と、貯金ムードの蔓延が日本経済の回復に大きな支障をきたす可能性を指摘した。

「確かに新型コロナのパンデミックを乗り越えた先には、落ち切った経済不況の回復という、もう一つの課題が残っており、その際に政府が国民に期待することは貯蓄ではなく消費活動でしょう。世界恐慌以来とも言われる不況が訪れると見込まれる中、国民が購買を控えてしまえば、景気の回復はどんどん遅れる、という考え方でしょう。しかし、国民の視点で言えば、あまりにも頼りない政府からの経済支援の実態こそが、貯蓄の重要性を痛感させる決定的な理由でしょう。国全体の経済を俯瞰的に解析する乙武氏の主張もわかりますが、やはりネットでは“政府が悪い“との指摘が大半で、『悪いけど、政府が何も守ってくれない、支援してくれないとなったらどんどん貯蓄に回すよ』『貯蓄するのは当たり前』といった声が多く寄せられています」(テレビ誌ライター)

 国民に購買活動を期待するのなら、経済支援については、もっとセットで行われるべき、と言わざるを得ないだろう。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本テレビ・水卜麻美アナ「体調不良でお休み」に飛び交う「憶測」はもちろん…
2
大阪・吉村知事に「帰れコール」「ウマい料理にタカるハエ」の怒号!阪神・オリックス優勝パレードに便乗して万博カネ集め
3
【アジア大会サッカー】韓国に「U-22の2軍」呼ばわりでも日本の士気は最高潮の理由
4
プロ野球12球団「スター選手粛清」の阿鼻叫喚(1)西武・山川穂高は穏便にFA移籍で厄介払い
5
【破滅】「プリゴジンは生きている!」衝撃情報が暗示するプーチンの最期~プリゴジン暗殺の真相と大波紋(5)