スポーツ

大野豊「広島カープCS初進出の秘策を提言」(3)エラーも投手陣の足を引っ張っている

 もちろん「投手王国」再建のためには、野手陣のふんばりも欠かせない。だが、現在のカープでは打線の援護はなく、エラーもリーグトップの67を数え、投手陣の足を引っ張っている印象すらある。内野の要であるセカンド菊池涼介(23)とサード堂林翔太(21)のエラーだけでも2人合わせて26失策。これでは、投手も悲鳴を上げたくなる。

「アウトにできる打球はしっかり守って、投手を乗せてほしいですね。土のグラウンドが本拠地とはいえ、エラーが多いと投手の球数も増え、バッテリーも神経を遣わされます。全てにおいてミスは流れを悪くします」

 こうした投打における「負のスパイラル」が、現在のチーム低迷につながっていると言えそうだが、選手の意識の変化もまた、万年Bクラスの要因とも言われている。この点についても大野氏は、OBとして厳しい言葉を投げかける。

「今どきの選手の多くは、練習一つ取っても、何でこの練習をするのか、その意味がわかっていません。若い頃の東出輝裕(32)は、疑問に思うとすぐに聞き返してきました。『コイツはいい選手になる』と感じましたが、今の広島にはそういうタイプが少ないんです。中途半端な練習は中途半端な選手しか生みません。一生懸命やっていれば、修正すべき点も見えてくる。それを練習で認識しないため、マウンド上でどうすればいいかわからなくなるんです」

 実績のない平凡な選手を一流に育てるという広島流の育成システムには、企業秘密は存在しない。そこには、豊富な練習量と“ハングリー精神”がある。これぞ、チーム躍進の原動力になるという。

「僕は下手でしたので、先輩の教えを素直に聞いて、生きるすべを身につけるしかありませんでした。頭ごなしに怒られても、ダメな面は素直に受け入れましたが、自分の長所に関しては、我を通して変えませんでした。負けたくない、上手になりたい、との思いからいろいろな研究やくふうもしました」

 大野氏は異色の野球選手だ。高校卒業後、信用組合に勤め軟式野球に励み、テスト入団して、野球殿堂入りする投手にまで上り詰めた。その大きな転換点となったのが、77年9月4日の対阪神戦での初登板のことだった。

 故郷の恩師や友人、信用組合の上司と同僚が声援を送る中、打者8人に5安打2四球、満塁本塁打を浴びるなどさんざんな結果に終わった大野氏は、試合終了後、涙を流して寮まで歩いた。心配した山本一義コーチから「間違っても自殺するなよ」と言われたほど落ち込んだという。

「プロで成功して母親を楽にさせたかったんです。夢は自分でかなえるものだ、この試練を乗り越えるために、と気持ちを切り替え、多い日には400球も投げ込みました。今の子には、こうしたハングリー精神がないんです」

 悔しい思いが選手を強くする。逆説的に言えば、22年優勝から遠ざかっている広島の逆襲はいつ始まってもおかしくないとも言えよう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身