社会

“抜け道だらけ”「Go To トラベル」に「黒い手口・裏マニュアル」があった!?

 夏休みシーズンを前に、政府肝いりの「Go To トラベル」がスタートした。しかし、新型コロナの感染者増で煙たがられた東京は直前になって「対象外」に。だが、あきらめるのはまだ早い。二転三転した支援事業は「抜け道」だらけで、都民でもやりたい放題の「黒いマニュアル」が存在したというのだ。

 予算総額1兆7000億円規模を投入する「Go To キャンペーン事業」は、「Go To トラベル」「Go To イート」「Go To イベント」「Go To 商店街」の4種類が用意されている。その先陣を切ったのがトラベル事業だ。簡単におさらいしておくと、そもそも「GoTo」政府が国内旅行を支援するもので、

●割引額は旅行代金の35%。宿泊旅行の場合、割引の上限は1人1泊あたり1万4000円、日帰り旅行の上限は6000円。

●利用回数に制限なし。各自治体が独自に実施するサービスとの併用も可

●9月中をメドに、旅行代金の15%分のクーポンを発行(旅行先の観光施設や土産物店、飲食店などで使用できる)。上限は1人1泊あたり6000円、日帰りは1人3000円となる

 つまり、「代金35%引き+クーポン15%分=50%」で合計半額の割引を受けられることになる。

 旅行代金1人2万円の場合、割引額は7000円、クーポン3000円で合計1万円の支援額となる。

 同じように旅行代金1人4万円では、割引額は1万4000円で、クーポンが6000円。いずれもこれが上限なので、旅行代金が1人5万円になっても割引額、クーポン額はこれ以上にはならない仕組みだ。ちなみに今現在、「すべての旅行業者やホテルが対象ではない」ということも頭に入れておく必要がある。

 お得なキャンペーンであることは間違いないのだが、「東京」に関しては都在住者が都外に出る旅行と、都内への旅行は割引対象から除外されたのは周知のとおり。ただ、いくつか抜け道があった。旅行代理店関係者は声をひそめてこう明かす。

「飛行機で羽田空港に着いて、東京ディズニーランド(千葉県)に行くのは、目的地が東京ではないため割引の対象になりますが、東京タワー(東京都)を周遊するパック旅行になると対象外になります。ただ、千葉県内に宿泊後、個人的に東京を観光すれば宿泊に割引は適用されるのです」

 観光庁も個人の行動を逐一チェックはできないということだろう。2人以上の旅行者がいれば、都民だって旅行できるケースもある。

「ホテルを予約する時、都民以外の者が代表者になれば、都民も一緒に旅行に行けます。運転免許証などの提示を求められるケースもあるかもしれませんが、『持っていない』と言われたら、ホテル側はそれ以上詮索するのは難しい」(前出・旅行代理店関係者)

 ほかにも7月28日発売のアサヒ芸能8月6日特大号で「Go To トラベル」の「黒いマニュアル」が存在するともいえる実態を詳細にレポートしている。

(写真はイメージ)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身