芸能
Posted on 2020年08月14日 17:59

経験者・狩野英孝が語った渡部建“復帰”に待ち受ける「無間地獄」

2020年08月14日 17:59

 お笑いタレントの狩野英孝が、アンジャッシュ児嶋一哉のYouTubeチャンネル「児嶋だよ!」に出演。複数女性との不貞問題から無期限の芸能活動自粛をしている渡部建にエールを送った。

 狩野自身、2011年に一般女性との婚約を発表しながら、その後まもなく浮気が発覚し、14年に離婚。さらに複数女性との交際がバレ、揚げ句に未成年アイドルとの交際疑惑が浮上したことで、17年1月に渡部同様、活動自粛を発表。同年6月1日、所属事務所から処分を解除されたとのことで、「さらに気を引き締めて頑張っていきます」と4カ月半ぶりにツイートし、現在に至っている。

 そんなことから8月8日、〈英孝ちゃんが復帰の仕方について語ってくれたぞ。〉とタイトルされた投稿回では、「どうやったら復帰できんの?」と狩野に対する児嶋の質問もストレートだった。

「もうすぐにでも」と返す狩野に「早えーよ!」とツッコむ児嶋。しかしここで狩野は、「半年後だろうが1年だろうが3年だろうが復帰した時に言われる言葉はただ1つ…“早えーよ!”だと」と、自らの経験から生み出された持論を展開した。さらには「もちろん復帰してもずっと謹慎してた気持ちのままでいきますからね。なんならもっと怖いかもしれない。復帰が決まった時、復帰したくないと思いましたもん」と当時の本音も吐露。復帰後に外食はしてもいいのか、お酒は飲んでもいいのかなど、人からどう見えているのかに気を配っていたと明かし、児嶋も関心した様子で頷いていた。

 果たして、これは児嶋と渡部にとって少しでも参考になっただろうか。現在チャンネル登録者数42万人を抱える狩野のようにユーチューバーとして開花する道もあるが、渡部の「アンジャッシュ渡部チャンネル」は6万人のまま、今は時が止まっている。(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク