芸能
Posted on 2020年08月19日 17:00

「半沢直樹」最高視聴率回で話題をさらった“艶ボディ女優”の色っぽキャリア

2020年08月19日 17:00

 8月16日放送の第5話で、平均視聴率25.5%を記録し、改めてその人気ぶりを見せつけたドラマ「半沢直樹」(TBS系)。

「第一部の最終話となった前回が22.9%。で、これでひと段落つくかと思いきや、中だるみ感はいっさいなく、2.6ポイントアップと今シリーズ最高を叩き出しました。舞台は銀行内部の闘争から対政府にまで広がりを見せ、半沢がいかにして『帝国航空』を再建させるのか、究極の勧善懲悪ストーリーとともに、前作最終話の42.2%という驚愕の最高視聴率をいつ塗り替えるのかも見ものです」(テレビ誌ライター)

 そんな「半沢直樹」の見どころの一つに、個性あふれるキャスティングがあるが、第5話で最も注目を浴びたのが、半沢を追い込むメールを漏洩させた「丸岡商工」の事務員役を務めた階戸瑠李。雑居ビルで一人留守番をするダルさ満載の社員という役どころだったが、その何とも艶っぽい色香満載の雰囲気に、ネット上では〈あの女優さん誰?〉〈何だか妙にイヤラしい…雰囲気のある女優だな〉などと話題となった。

「階戸はグラドルや女優として活動し、昨年はNetflix配信のドラマ『全裸監督』で主演の山田孝之演じる村西とおる氏の元妻役を務めるなど、体当たり演技もこなしています。バストはFカップで、指摘された通り31歳の大人ボディはイヤラしさ満点。今回の登場シーンは2回にもかかわらず、かなり大きな反響だっただけに、ブレイクしそうな予感です」(前出・テレビ誌ライター)

「半沢直樹」での登場はもうなさそうだが、今後、別作品やバラエティ番組でじっくり確認したくなってきた!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク