気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→コミュ力がスゴイ!?元木大介、「そのまま監督も」の声が出る“高評価”のワケ
昨年、巨人・原辰徳第3次政権とともに打撃コーチに就任、今年からは1軍のヘッドコーチに昇格を果たしている元木大介氏。
現役時代には監督の長嶋茂雄氏から「クセ者」と呼ばれ、プロ野球の公式戦ではマレな隠し球で2度もアウトを奪っている。しかし、一方で練習嫌いでも有名だった元木氏に、本当にヘッドコーチが務まっているのだろうか?とお節介な疑念が頭をよぎるが…。
05年の元木氏の引退を見送った元巨人の高橋尚成氏が、お笑いタレントのレッド吉田らが司会を務めるYouTubeチャンネル〈こちら野球放送席~イージーパイ~〉、8月16日投稿〈【清原軍団】清原、元木が所属していたとされる軍団の真実!?誰も話さない読売ジャイアンツ裏話【高橋尚成】〉に出演し、「そのまま監督もありうる」と元木政権を予言する興味深い発言をした。
そもそも元木氏はプレイヤーとしてだけではなく、人を“ノセる”能力に長け、嫌われることもできると高橋氏は絶賛。観点が違うことからも「いつ元木さん行くのかな」とコーチ就任は当然のことと見ていたそうだ。
しかし吉田は、バラエティ番組でおちゃらけた姿も見せていた元木氏が球界復帰してやっていけるのかと首を傾げる様子を見せたが、高橋氏は「新たな改革をするのだとよく言っていましたよ。バラエティに出ても、野球界に戻れるんだって」と、元木氏の言葉を口にした。
事実、バラエティ番組に出ていたことにより、若い選手はタレントとしての元木氏として接することができるため、コミュニケーションが取りやすくなっているのではないかと評したのだった。
長嶋氏の監督引退に伴い、それまでヘッドコーチを務めていた原氏が02年に監督のバトンを受けている。元木氏もそれに倣った形での、監督就任もありうるのでは…と高橋氏は発言した。
松井秀喜氏、阿部慎之助氏、次期監督候補には願望も交えて様々な名前が挙がってくるが、クセ者采配も見てみたい。はたして…?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→