スポーツ
Posted on 2020年09月15日 09:58

浅田真央、「家族作りたい」「同伴帰宅」報道で“節目の結婚”ある!?

2020年09月15日 09:58

 9月25日で30歳の誕生日を迎える、プロフィギュアスケータ─の浅田真央。

 去る8月8日放送の「SWITCHインタビュー達人達」(NHK Eテレ)では、宝塚歌劇団雪組トップスターの望海風斗と対談。五輪代表選手時代の裏話や、引退後に立ち上げたアイスショー「浅田真央サンクスツアー」の取り組みを話す中で、結婚への想いも打ち明けていた。

「今は目の前のことをやるしかない。アイスショーは(体力的にも)いつまで続くかわからないし、家族は作りたいですね」

 微妙な乙女心をのぞかせていた浅田は、花嫁修業もバッチリのようだ。

 4月から始まった雑誌「オレンジページ」では「おうちごはん1年生」で、初の料理連載に挑戦している。プロの料理家に浅田真央がつくってみたい料理をリクエストして、一緒に調理しながら肉じゃがやカレーの煮つけ、エビチリなど定番の家庭料理にトライ。撮影時のオフショットを自身のインスタグラムで公開すると、さっそく、その清楚なエプロン姿に〈旦那さんになる人は幸せだなあ〉の声もあがっていた。

 7月には年下イケメン男性と練習後に“同伴帰宅”する様子も写真付きで女性誌で報じられていた浅田。彼に手料理を振る舞っているのかどうか。30歳という節目を迎え、結婚も遠くはない未来かもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク