芸能

蛭子能収 ふだんから「死にたくない」はいつも考えている

テリー そういえば蛭子さん、去年本を出したでしょう。僕、読ませてもらったんですよ。そのタイトルが「死にたくない」でしたよね。

蛭子 あぁ、そうですね。

テリー 僕ね、やっぱり蛭子さんがスゴいなと思ったのは、高齢になると、みんな死に対する本を出すじゃないですか。その中で「死にたくない」って、いちばん素直でわかりやすいですよ。医者とかお坊さんとか大作家とか、いろんな人が死についていろいろ言ってるけど、いちばん胸に刺さったというか、「そのとおりだよ」って思いました。

蛭子 ホントですか。ありがとうございます。

テリー 当たり前ですけど、死にたくないですよね。

蛭子 そうですね。ふだんからよく「死にたくない」っていうことは考えてます。とにかく死んだら終わりなんで。

テリー 死なないためにはどうすればいいですか。

蛭子 やっぱり、生きるためにはお金を稼がないといけないので。いっぱい稼ぎたいです。

テリー でも、もう、けっこうたまってるんでしょ。

蛭子 いや、貯金はほとんどないです。

テリー そんなわけないですよ。だって最近はギャンブルもやらず、無駄遣いしてないんですから。

蛭子 そうなんですけどね。なんでだろう。昔、ちょっと遊びすぎちゃったかもしれないですね。

テリー じゃあ、これからはたくさん働いて、たくさん稼ぎたいと。

蛭子 そうですね。それはすごく思ってます。

テリー でもね、そうするとさっき言った「漫画を描くのがめんどくさい」と矛盾しませんか。

蛭子 ヘヘッ、そうですね。

テリー それはどうしましょう。

蛭子 どうしたらいいですか。

テリー 知りませんよ(笑)。やっぱりギャンブルで稼ぎますか。

蛭子 でも、もうギャンブルは儲からないことがわかってますから。俺、ほとんど負けてるんですよ。

テリー 今までにどのぐらい損してるんですか。

蛭子 さぁ‥‥まぁ、でも5000万円ぐらいはいくのかなぁ。いやもっと負けてるかもしれないですね。

テリー 1億?

蛭子 かもしれないです。

テリー 一度に遣う金額が多いんですか。

蛭子 どうなんですかね。例えば、イベントで呼ばれて競艇場に行くじゃないですか。そうすると、もらったお金の半分は取っておいて、残りは遣います。

テリー あ、そうなんだ。じゃあ、営業ギャラが30万だとしたら、15万はギャンブルに。

蛭子 う~ん、でも、もらう金額がそんなに多くないんで。でも、やっぱりギャンブルをやらない人からすると、もったいない話ですよね。

テリー いや、いいんですけどね。それで人生楽しかったら。

蛭子 でも、もし人生をやり直せるとしたら、もうギャンブルはやらないと思います。

テリー えぇ、ウソでしょう。

蛭子 いや、よくわかんないですけど。マネージャーが競馬が好きで、勝率がすごくいいんですよ。だから、すごくうらやましくて。

テリー あ、そういうこと。じゃあ、儲かればやるんじゃないですか。

蛭子 そうですね。でも、ギャンブルをやったのは間違いだったかなとは思ってます。あぁ‥‥でも、やっぱり儲かる人がいるから、そう思うだけかなぁ。自分でもよくわからないです。

(アサヒ芸能9月24日・10月1日合併号「天才テリー伊藤対談」=3=)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身