女子アナ
Posted on 2020年10月16日 09:58

高橋真麻、「ヘビを見て恐怖」告白にツッコミが入れられたワケ

2020年10月16日 09:58

 フリーアナの高橋真麻が9月25日、ブログで恐怖体験を披露した。真麻の家の玄関に小さなヘビがいたのだという。「気持ち悪かったぁそして怖過ぎるよ」と心境をつづっている。

「真麻さんと夫は、父・高橋英樹さんの希望もあって、都内の高級住宅街で両親と2世帯同居しているそうです」(週刊誌記者)

 それにしても、確かに、いきなり玄関にヘビがいたら、仰天し、小さな子どもがいることもあり、恐怖を感じるのも当然かもしれない。だが、真麻のその驚きにツッコミが入った。ヘビは幸せを呼ぶ吉兆であり、怖がるのは間違いだというのだ。

「占いではヘビは縁起物であるとされています。風水でも同様ですね。見るといいことがあると言われています。特に金運がアップするそうです。真麻さんも何かいいことがあるかもしれません」(女性週刊誌記者)

 イケメン一般男性と結婚、今年春には子宝を授かり、幸せいっぱいの高橋真麻。これ以上の幸福な出来事とは何なのか。ファンとしては今以上のバストサイズアップに期待したい!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク